• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

高齢者の歩行能力改善のためのバイオフィードバックシステムの開発と応用

Research Project

Project/Area Number 21500584
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

岡田 英孝  電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 准教授 (20303018)

Keywordsスポーツバイオメカニクス / 歩行動作分析
Research Abstract

本研究では,これまでに蓄積した274名の成人男女の歩行動作データに基づき,歩行中,歩行動作が一定の条件に達した際に歩行者に音もしくは光で知らせる機構を有するシステムを構築することにより,歩行者へのリアルタイムでの歩行動作のフィードバックを実現することを目的とした.
22年度までの研究成果は,以下の通りであった.
(1)ジャイロセンサ,ゴニオメータ,フットスイッチからなる下肢動作計測システムを構築し,歩行動作中の下肢動作の計測における本システムの妥当性について確認した.
(2)計測と同時に歩行者の下肢関節角度および下肢のスティックフィギュアを提示するプログラムを作成し,フィードバック情報を与えながら歩行を行うことを可能にした.
しかしながら,歩行者の内観を調査したところ,スティックフィギュアや数値でのフィードバックは直感的でないなどの欠点が明らかになったため,研究最終年度である本年度はフィードバック情報の提示方法を改善することを目的に研究をすすめた.また,より効果的なフィードバック方法について検討した.本年度の研究成果は以下の通りである.
(1)フィードバック情報を歩幅,ピッチおよび下肢キネマティクスに関するパラメータに限定し,リアルタイム聴覚フィードバックとオフライン視覚フィードバックを併用した歩行動作フィードバックシステムを構築することが出来た.
(2)本システムを用いた歩行動作学習の有効性について検証した.その結果,リアルタイム聴覚フィードバックとオフライン視覚フィードバックを併用した本方法では,声掛けによる歩行指導と比較して有意に歩幅を増大させることが明らかになった.
以上のことから,本システムは歩行動作学習システムとして有用であり,本システムを用いることで歩行動作をより効果的に改善できることが示唆された.

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Approach to Assessing the Walking Motion of Elderly Males Based on Kinetic Parameters of Young Males2012

    • Author(s)
      Ito, F., Mori, T., Kikkawa, K., and Okada, H.
    • Journal Title

      Rejuvenation Research

      Volume: 15 Pages: 198-200

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 若年者を基準とした高齢者の歩行動作評価方法の提案-キネティクス変数に基づく評価-2011

    • Author(s)
      伊藤文人, 森崇, 菅原麻未, 吉川和利, 岡田英孝
    • Journal Title

      第32回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM 2011)予稿集

      Pages: 41-44

  • [Journal Article] 歩行動作フィードバックシステムの開発と評価2011

    • Author(s)
      横瀬真, 岡田英孝, 吉川和利
    • Journal Title

      第32回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM 2011)予稿集

      Pages: 45-46

  • [Journal Article] 一流投手の投球における体幹動作の三次元解析-プロ野球一流投手の事例的研究-2011

    • Author(s)
      林健太郎, 加藤康明, 中垣征一郎, 吉川和利, 岡田英孝
    • Journal Title

      第32回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM 2011)予稿集

      Volume: 15 Pages: 57-60

  • [Journal Article] 核磁気共鳴映像法を用いた身体部分密度推定の試み2011

    • Author(s)
      辻村諒太, 横澤俊治, 吉川和利, 岡田英孝
    • Journal Title

      第32回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM 2011)予稿集

      Volume: 15 Pages: 191-194

  • [Presentation] 核磁気共鳴映像法を用いた身体部分密度推定の試み2011

    • Author(s)
      辻村諒太, 横澤俊治, 吉川和利, 岡田英孝
    • Organizer
      第32回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM 2011)
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センター(大阪市)
    • Year and Date
      2011-11-27
  • [Presentation] 若年者を基準とした高齢者の歩行動作評価方法の提案-キネティクス変数に基づく評価-2011

    • Author(s)
      伊藤文人, 森崇, 菅原麻未, 吉川和利, 岡田英孝
    • Organizer
      第32回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM 2011)
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センター(大阪市)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] 歩行動作フィードバックシステムの開発と評価2011

    • Author(s)
      横瀬真, 岡田英孝, 吉川和利
    • Organizer
      第32回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM 2011)
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センター(大阪市)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] 一流投手の投球における体幹動作の三次元解析-プロ野球一流投手の事例的研究2011

    • Author(s)
      林健太郎, 加藤康明, 中垣征一郎, 吉川和利, 岡田英孝
    • Organizer
      第32回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM 2011)
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センター(大阪市)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] ケニア人長距離走選手の走行時における下肢筋パワーの特徴2011

    • Author(s)
      横澤俊治, 榎本靖士, 高松潤二, 岡田英孝
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿屋市)
    • Year and Date
      2011-09-27
  • [Presentation] Approach to Assessing the Walking Motion of Elderly Males Based on Kinetic Parameters of Young Males2011

    • Author(s)
      Fumito Ito, Takashi Mori, Kazutoshi Kikkawa, Hidetaka Okada
    • Organizer
      Fifth SENS Conference
    • Place of Presentation
      Queens'College (Cambridge, United Kingdom)
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] Effects of Different Athlete Morphologies on Body Segment Inertial Properties2011

    • Author(s)
      Hidetaka Okada, Toshiyuki Abe, Ryota Tsujimura, Toshiharu Yokozawa
    • Organizer
      International Society of Biomechanics XXIIIrd congress
    • Place of Presentation
      VUB and ULB University (Brussels, Belgium)
    • Year and Date
      2011-07-04
  • [Presentation] Running Economy and Gastrocnemius Muscle Length during Running for Kenyan and Japanese Elite Distance Runners2011

    • Author(s)
      Yasushi Enomoto, Yuta Suzuki, Toshiharu Yokozawa, Hidetaka Okada
    • Organizer
      International Society of Biomechanics in Sports XXIXth Congress
    • Place of Presentation
      University of Porto (Porto, Portugal)
    • Year and Date
      2011-06-28
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.hb.mce.uec.ac.jp

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi