• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

スポーツチームの競技力向上を目的としたスポーツカウンセリングの実践的研究

Research Project

Project/Area Number 21500617
Research InstitutionOsaka University of Health and Sport Sciences

Principal Investigator

土屋 裕睦  大阪体育大学, 体育学部, 教授 (80272186)

Project Period (FY) 2009-04-01 – 2014-03-31
Keywordsメンタルトレーニング / チームビルディング / ソーシャルサポート / 競技力向上 / 集合的効力感 / 集団凝集性 / 構成的グループ・エンカウンター / 心理サポート
Research Abstract

本研究は、スポーツチームの競技力向上ならびに試合での実力発揮に役立つ心理サポートについて、スポーツカウンセリングの実践を通じて明らかにしようとする、実証的研究である。研究の最終年度にあたる平成25年度は、研究目的①に対応し、大学新入部員に対して心理的サポートプログラムを実施した。具体的には、本学強化種目である剣道部、女子バスケットボール部に入部した大学新入運動部員にスポーツ心理学セミナーを提供しながら、所属チームに対する心理的な適応過程を時系列的に検討した。さらに、これまで実施したプログラムの効果を検討するため、参加者にインタビュー調査を実施した。この成果の一部を中国で開催された国際スポーツ心理学会にて発表した。
続いて、研究目的②に応えるため、文献研究から構築された「実力発揮と心理的サポートの因果関連モデル」について、コーチへのインタビュー調査からその精緻化を試みた。その結果、心理的サポートが有効に機能するための具体的な条件として、スポーツチームの要因(集団動機づけ、リーダーシップ、ソーシャルサポート、他)と心理的サポート担当者の要因(研修経験・理論的背景、競技観・人間観、メンタルトレーニング技法)とのマッチングが重要であると示唆された。この成果の一部を体育学会のシンポジウムで発表した。
そして研究目的③に対応して、本年度も引き続き、上記のエッセンスを組み込んだチームビルディング・プログラムを開発し、チームに提供しながら介入効果を検討した。具体的には、試合期にあるアメリカンフットボールチーム、バスケットボール、剣道といった異なるスポーツチームに対して本プログラムを適用し、この研究プロジェクトで開発した「スポーツチームのパフォーマンス予測尺度(仮称)」を用いて、チーム状態の時系列的な変化を検討した。この研究成果の一部は、スポーツ精神医学会のシンポジウムで発表した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 2012年度学生相談室・スポーツカウンセリングルーム活動報告2014

    • Author(s)
      土屋裕睦, 他(5名)
    • Journal Title

      大阪体育大学紀要

      Volume: 45 Pages: 103-120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学運動部におけるスポーツカウンセリング2014

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Journal Title

      体育の科学

      Volume: 64-1 Pages: 21-25

  • [Journal Article] 大学生アスリートにおける不安と実力発揮の関係-競技特性不安と心理的競技能力に着目して-.2014

    • Author(s)
      福井邦宗,土屋裕睦,豊田則成
    • Journal Title

      びわこ成蹊スポーツ大学研究紀要

      Volume: 11 Pages: 71-77

  • [Presentation] An exploratory study on self-talk use among Japanese collegiate athletes.2013

    • Author(s)
      Hiroki Yamada, Moe Machida, Hironobu Tsuchiya
    • Organizer
      ISSP 13th world congress of sport psychology
    • Place of Presentation
      Beijing Sport University, China.
    • Year and Date
      20130721-20130726
  • [Presentation] チーム力の育成(シンポジウム)

    • Author(s)
      土屋裕睦,松田保,遠藤俊郎,山浦一保,西田保
    • Organizer
      日本体育学会
    • Place of Presentation
      立命館大学
  • [Presentation] 世界大会での優勝を目指す日本代表チームに対する心理サポート.

    • Author(s)
      土屋裕睦
    • Organizer
      第11回日本スポーツ精神医学会総会・学術集会(シンポジウム)
    • Place of Presentation
      犬山国際観光センター
    • Invited
  • [Book] 私たちは未来から「スポーツ」を託されている: 新しい時代にふさわしいコーチング.2013

    • Author(s)
      文部科学省
    • Total Pages
      122-123
    • Publisher
      学研パブリッシング

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi