• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

持続的筋力発揮時の筋音信号増大因子を単一運動単位活動電位・筋音波形から検討する

Research Project

Project/Area Number 21500627
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

森本 茂  Yokohama National University, 教育人間科学部, 教授 (70119858)

Keywords運動単位 / 筋音
Research Abstract

低い目標筋力での随意的筋力発揮時の筋音は漸次増加傾向にある。この増加傾向の因子について実験的に求めることに目的を設定した。「持続的筋力発揮時の運動単位筋振動信号と運動単位の同期化活動」をテーマに、単一運動単位活動電位波形から観察する運動単位と背景活動する運動単位の同期活動を求め、単一運動単位の筋音波形の変化動態を観察した。単一運動単位活動電位波形は通常の表面電極法により、筋音信号はコンデンサー型マイクロフォンを用いて内側広筋、外側広筋から導出した。
単一運動単位筋音信号は持続的筋力発揮時(10%最大筋力以下の目標筋力)に筋全体の筋音信号とともに暫時増加傾向にあった。しかし、運動単位筋音信号は運動単位間の同期化活動の増加傾向には一致しなかった。これまで提唱されている筋音信号の増大因子の一つ「運動単位の同期化活動の増加」は実験的に否定され、他の因子から解釈する必要があるものと考えられた。(体力科学 58,2009)
持続的筋力発揮時における単一運動単位の放電間隔は初期延長、その後短縮する傾向にある。また、運動単位筋音信号は放電間隔に反比例するとされている。持続的筋力発揮時の運動単位放電間隔と筋音信号の関係を求めたところ、ここでも筋音の放電間隔依存性は見られなかった(論文準備中)。
更に、他の増大因子を見出す必要がある。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 持続的筋力発揮時の運動単位筋振動信号と運動単位の同期化活動2009

    • Author(s)
      森本茂, 他
    • Journal Title

      体力科学 58

      Pages: 356-378

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 運動単位放電間隔一定条件下における持続的筋力発揮時の運動単位筋振動現象の変化動態2009

    • Author(s)
      森本茂
    • Organizer
      第11回日本電気生理運動学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20091100
  • [Presentation] 運動単位放電間隔一定条件下における持続的筋力発揮時の運動単位筋振動現象の変化動態2009

    • Author(s)
      森本茂
    • Organizer
      第65回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 低い日標筋力での持続的筋力発揮時の運動単位振動現象と運動単位の同期化活動2009

    • Author(s)
      森本茂
    • Organizer
      第17回日本運動生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-07-25

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi