• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

高地トレーニングに関する基礎研究:低酸素環境下における高血圧動物の化学受容機構

Research Project

Project/Area Number 21500636
Research InstitutionKokushikan University

Principal Investigator

日下部 辰三  国士舘大学, 体育学部, 教授 (80117663)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松田 秀樹  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (80305458)
山本 欣郎  岩手大学, 農学部, 教授 (10252123)
Keywords高地トレーニング / 高血圧 / SHR / 化学受容器 / 頸動脈小体 / 免疫組織化学 / カテコラミン合成酵素 / ノルアドレナリン合成酵素
Research Abstract

高血圧症の病態モデルである高血圧自然発症ラット(SHR)における頚動脈小体の形態変化ならびにカテコラミン合成の関連酵素であるtyrosine hydroxylase (TH)とノルアドレナリン合成酵素であるdopamine β-hydroxylase (DBH)の発現の動態変化について、コントロール・ラット(WKY)と比較検討した。得られた結果は次の2点に要約される。1)頚動脈小体の三次元像を連続切片をもとに作成した立体再構築で比較すると、昨年度報告したように、SHRの頚動脈正体は肥大拡張していたが、三次元解析により内頚動脈に沿って伸長ならびに扁平化していることがより鮮明になった。2)頚動脈小体におけるTH・DBH蛍光染色像を比較すると、THはWKYとSHRの頚動脈正体において化学受容細胞および神経線維にみられ、両系統のTH染色性に大きな違いは認められなかった。DBHのに関しては、WKYでは主に血管周囲の神経線維に陽性反応がみられ、DBH陽性の化学受容細胞はほとんど観察されなかったが、SHRではWKYに比べてDBH陽性神経線維は減少し、DBH陽性の化学受容細胞の数は増加した。
これらの結果から、高血圧状態においては低酸素環境とは無関係にノルアドレナリン合成能が高まっていることが示唆された。ノルアドレナリンは肥大拡張した頚動脈小体の興奮を抑制し、SHRの分時換気量はWHYと変わりないということを考慮すると、定常酸素濃度において肥大拡張したSHRの頚動脈小体の興奮はノルアドレナリンによって抑制的に調節されている可能性がある。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Morphological characteristics and peptidergic innervations in tha carotid body of spontaneously hypertensive rats.2011

    • Author(s)
      M.Takahashi, et., al.
    • Journal Title

      Histol.Histopathol.

      Volume: 26 Pages: 369-375

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Examination of the optimal condition on the in vitro sensitivity to telomelysin in head and neck cancer cell lines.2011

    • Author(s)
      A.Sakakibara, et al.
    • Journal Title

      Auris Nasus Larynx

      Volume: 38 Pages: 589-599

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Short-term hypoxia increases tyrosine hydroxylase immunoreactivity in rat carotid body.2010

    • Author(s)
      K.Kato, et., al.
    • Journal Title

      J.Histochem.Cytochem.

      Volume: 58 Pages: 839-846

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differences in tyrosine hydroxylase expression after short-term hypoxia, hypercapnia or hypercapnic hypoxia in rat carotid body.2010

    • Author(s)
      J.Wakai, et., al.
    • Journal Title

      Resp.Physiol.Neurobiol.

      Volume: 173 Pages: 95-100

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 動脈系化学受容器の内因性および外因性環境変化に対する適応2011

    • Author(s)
      日下部辰三、高橋優宏、松田秀樹、加藤剛、山本欣郎、林田嘉朗
    • Organizer
      第88回日本生理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110300
  • [Presentation] 舌・化学受容器に対する内因性および外因性環境変化の影響2011

    • Author(s)
      林田嘉朗、松田秀樹、山本欣郎、川上倫、竹中敏文、日下部辰三
    • Organizer
      第116回日本解剖学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110300
  • [Presentation] 高血圧自然発症ラットの頚動脈小体グロムス細胞におけるドーパミンβ-水酸化酵素免疫反応性の増強2011

    • Author(s)
      加藤剛、日下部辰三、松田秀樹、山口-山田美鈴、林田嘉朗、山本欣郎
    • Organizer
      第116回日本解剖学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110300
  • [Presentation] ラット頚動脈小体におけるセロトニン合成・分泌関連分子の発現2011

    • Author(s)
      横由拓也, 他
    • Organizer
      第151回日本獣医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Book] Arterial chemoreceptors in the vertebrates.2010

    • Author(s)
      T.Kusakabe
    • Total Pages
      527
    • Publisher
      Science Publishers

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi