2010 Fiscal Year Annual Research Report
年齢階級を考慮した水分摂取基準算定に関する調査的研究
Project/Area Number |
21500667
|
Research Institution | Kyoto Women's University |
Principal Investigator |
新矢 博美 京都女子大学, 教育学部, 教授 (70201564)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
芳田 哲也 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (00191601)
寄本 明 滋賀県立大学, 国際教育センター, 教授 (30132278)
中井 誠一 京都女子大学, 家政学部, 教授 (90090092)
|
Keywords | 熱中症 / 水分損失量 / 水分摂取量 / 児童 / 幼児 / 乳児 / 高齢者 |
Research Abstract |
近年、地球温暖化に伴い、熱中症が増加している。特に、生理的機能が低下した高齢者や、体温調節機能が発達段階にある子どもにおいてはその対策が急務である。 本研究では、年齢階級を考慮した現代日本人の水分摂取基準を確立することを目的とし、乳児から高齢者まで体重計測による水分出納測定を実施してきた。今年度は、例数の少ない子どもについて追加調査を実施し、以下の結果を得、関係学会にて発表した。 1.子ども(0~12歳)の夏季における水分出納について、年齢の増加とともに成人の値に近づくことを示した。 2.児童の1日の活動量と水分損失量との関係について、子どもの活動量の増加は1日の水分出納を増加させるが、睡眠時および排便・排尿による水分損失量には影響が少ないことを示した。 3.幼児における夏季の1日の水分出納を調査し、幼児の水分出納は、成人および児童より高値であり、活動量の影響は少ないことを示した。 4.これまでの報告が極めて少ない乳児の水分出納の調査を実施し、乳児は体重当たりの水分出納が大きいことを示した。 5.乳幼児における熱中症の発生実態を検討し、1~4歳児においては気温の上昇に伴い熱中症が増加するが、0歳児においては気温に関係なく発生していることを示した。 以上のように、これまで報告の少ない乳幼児および児童について例数を増やし、水分出納の調査を実施した結果、成人に比べて子どもは体重当たりの水分出納が大きいことが明らかとなった。これらをまとめ、年齢、環境温度、身体活動量等の条件を考慮した水分摂取基準について、妥当性の高い基準の作成が可能となる。
|
Research Products
(13 results)