• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

子どもの日常生活動作の育成プログラム開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21500705
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

吉川 はる奈  Saitama University, 教育学部, 准教授 (70272739)

Keywords子ども / 生活動作 / 保育 / 子育て
Research Abstract

■本研究はプロジェクトA;児童(小学生)を対象にした研究、B;幼児を対象にした研究、C;プログラム開発と検証の3つのプロジェクトで構成している。昨今の子どもたちの生活動作にみられる不器用さ、未熟さに焦点をあて、実態調査として保育現場や教育現場での活動上の困難さの特徴を明らかにしていくことをめざしている。また生活動作の発達のうち、日常の基本動作といわれる<書く>、<食べる>、<着る>、<描く>行為の発達過程を明らかにしていくことをめざしている。
■平成21年度(初年度)は、プロジェクトA、Bを中心に実施した。児童の日常生活動作の発達のうち、<書く>の生活動作の発達とその特徴について、また幼稚園、保育所での幼児の生活動作の発達のうち<食べる>の生活動作の発達とその特徴について明らかにした。その一部は日本家政学会(2010年5月)にて発表する。
■またプロジェクトCにむけた準備として、保育者への意識調査を実施し、保育上の困難さが生じるといわれる「気になる幼児や児童の行動特派」について整理、分析した。
■平成22年度はプロジェクトA,Bとして、あらたに<着る、描く>に着目し、着替えや製作の時間を中心に調査する。さらにプロジェクトCにむけた幼児期から児童期への移行期に適したプログラム開発の予備調査を行う

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 私立幼稚園における「気になる子ども」の保育の困難さに関する調査研究2009

    • Author(s)
      尾崎啓子、吉川はる奈
    • Journal Title

      埼玉大学紀要 教育学部 58

      Pages: 197-204

  • [Journal Article] 高等学校家庭総合における保育体験学習の効果と課題2009

    • Author(s)
      尾城千鶴、吉川はる奈
    • Journal Title

      埼玉大学教育学部紀要附属教育実践総合センター紀要 9

      Pages: 149-158

  • [Presentation] 学童保育における多数の特別支援児童の育成2010

    • Author(s)
      西本絹子、吉川はる奈, 他
    • Organizer
      日本発達心理学会第21回大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] 幼稚園児の適応困難に関する保育者の意識調査-その32009

    • Author(s)
      吉川はる奈、尾崎啓子
    • Organizer
      日本小児保健学会第56回大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2009-10-30
  • [Presentation] 幼稚園児の適応困難に関する保育者の意識調査-その42009

    • Author(s)
      尾崎啓子、吉川はる奈
    • Organizer
      日本小児保健学会第56回大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2009-10-30

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi