• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ベトナム北部農村集落における伝統衣服の研究

Research Project

Project/Area Number 21500740
Research InstitutionShowa Women's University

Principal Investigator

谷井 淑子  昭和女子大学, 生活機構研究科, 教授 (10095929)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 猪又 美栄子  昭和女子大学, 生活機構研究科, 教授 (50184784)
小原 奈津子  昭和女子大学, 生活機構研究科, 教授 (90178301)
下村 久美子  昭和女子大学, 生活機構研究科, 准教授 (80162816)
Keywords衣生活 / ベトナム / 農村 / 伝統衣服 / 日常着 / 繊維材料 / 着装 / 染色
Research Abstract

本研究は、伝統的な生活様式を今に残すベトナム北部の農村集落であるドゥオンラム村の衣生活調査を中心として、ベトナム中部、南部の農村集落についても調査研究を行い、ベトナム北部農村の伝統衣服の基本様式を明らかにするとともに、現存する伝統衣服の資料的価値を明確にし、農村集落保存プロジェクトにおける衣生活部門の早急な記録作成と保存を推し進めることを目的とする。
今年度の実施計画に沿って、ドゥオンラム村を中心に、ベトナム中部の農村集落であるフォックティック村およびベトナム南部のフーホイ村、カイベー村での調査を実施した。昨年度と同様、高齢者を対象として聞き取りを行なうと共に、次世代についても調査対象に加え、それぞれの世代で着用する衣服の種類や名称、着用目的など、各世代による着用衣服の相違や各々の衣服の着用年代の聞き取りを行い、基礎資料を収集した。これらの調査結果から、伝統的衣装である、アオ・ナム・タン、アオ・トゥ・タン等の長衣や防寒用のアオ・ボン、被り物はベトナム北部農村の特徴的な衣服であることが確認できた。中部や南部の伝統的な日常着はアオ・ババであり、袖付けの種類(裁ち出し袖、セットインスリーブ、ラグラン袖など)、身頃の切り替え方法など、特にフーホイ、カイベーなどの南部農村での形態が多様であった。南部の農村においても70歳代以上の高齢女性は伝統的な衣服を着用しているが、中・若年層は伝統的な衣服を日常的にはほとんど着用していないことが確認できた。染色については、北部・中部で染色に使用されていたクーナウは、南部では使用されておらず、南部では身近な植物など染色材料の種類が多く、染色方法にも違いが認められた。これらの調査結果の一部については、日本家政学会、日本繊維製品消費科学会の年次大会においてポスター発表をおこなうとともに、報告書、紀要にて報告した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] ベトナムの伝統的手法によるクーナウを用いた染色について2012

    • Author(s)
      小原奈津子、下村久美子、谷井淑子、金井まゆみ
    • Journal Title

      昭和女子大学大学院生活機構研究科紀要

      Volume: vol.21 Pages: 137-144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3 Clothing habits of Phuoc Tich2012

    • Author(s)
      谷井淑子、猪又美栄子、小原奈津子、下村久美子
    • Journal Title

      Village Survey Report Phuoc Tich Ancient Village Nara National Research Institute for Cultural Properties

      Pages: 128-135

  • [Journal Article] (3)フォックティック村の衣生活2011

    • Author(s)
      谷井淑子、猪又美栄子、小原奈津子、下村久美子
    • Journal Title

      フォックティック村集落調査報告書昭和女子大学国際文化研究所紀要

      Volume: Vol.15 Pages: 128-135

  • [Presentation] ベトナムの伝統的手法によるクーナウの染色について-染色綿布の光劣化-2011

    • Author(s)
      小原奈津子、下村久美子、金井まゆみ、谷井淑子
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会2011年年次大会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫)
    • Year and Date
      2011-06-26
  • [Presentation] ハノイ近郊ドゥオンラム村の高齢女性の衣生活-伝統衣服と洋服-2011

    • Author(s)
      猪又美栄子、谷井淑子、加藤求、下村久美子
    • Organizer
      日本家政学会第63回大会
    • Place of Presentation
      和洋女子大学(千葉)
    • Year and Date
      2011-05-28

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi