• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

嗜好によるストレス緩和の検証

Research Project

Project/Area Number 21500773
Research InstitutionNakamura Gakuen College

Principal Investigator

太田 英明  中村学園大学, 栄養科学部, 教授 (70289510)

Keywords食品 / ストレス / 栄養学 / 生理活性 / 生理学 / 脳波
Research Abstract

これまでに精神的ストレスを評価する指標として、主観的な指標であるVisual analog scale (VAS)や客観的な指標である唾液バイオマーカー(アミラーゼ活性およびクロモグラニンA(CgA))を用いて、GABA水溶液の効果を検証した。その結果、ストレス緩和の方向は確認できたが、有意差は認められなかった。一方、コーヒー抽出液を用いた試験では、心拍数の増加、血圧上昇がみられたが、主観的指標および客観指標で有意なストレス抑制効果が得られた。その効果の要因を探るために、主要成分であるクロロゲン酸溶液およびカフェイン溶液について、水を対照に検討した結果、両成分ともストレス緩和方向にあることを認めた。
さらに、新たな測定指標として脳波の測定を行い精神的ストレス指標として用いることができるか否かを検証した。女子学生5名を対象として、シークヮーサージュースを摂取させた後、新ストループ検査II(トーヨーフィジカル社製)、内田クレペリン検査(日本・精神技術研究所製)による精神的ストレス負荷を行った。
その結果、シークヮーサージュース摂取群が対照群(水摂取群)と比較して、α波の増加が観察された。一般にα波が増加するとリラックスしていると考えられているためストレスの抑制傾向が見られたと評価した。また、収縮期血圧、VAS、唾液バイオマーカーであるCgA濃度の測定においてもストレス抑制傾向が観察されたため、脳波の測定は精神的ストレスを測定できることも示唆された。さらに、シークヮーサージュースの摂取は精神的ストレスを抑制する可能性を示した。
今後は、被験者数を増加して脳波による測定の妥当性を検証し、また、新規の評価項目の探索を行っていく。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 沖縄県産柑橘類の香り効果の検証2011

    • Author(s)
      太田英明
    • Journal Title

      報告書沖縄県産柑橘のヒーリングアロマ効果を活用した機能性果汁飲料の開発

      Pages: 44-52

  • [Journal Article] コーヒーの摂取時期が精神的ストレスに与える影響2010

    • Author(s)
      矢羽田歩
    • Journal Title

      日本清涼飲料研究会「第20回研究発表会」講演集

      Pages: 67-74

  • [Presentation] 嗜好性飲料が精神的ストレスに及ぼす影響-唾液中のストレス指標(バイオマーカー)による検証-2010

    • Author(s)
      太田英明
    • Organizer
      中国食品科学技術学会第7回大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      北京友誼賓館(中国・北京)
    • Year and Date
      2010-11-05
  • [Presentation] Effect of coffee extract on psychological stress relaxation caffeine and chlorogenic acid effect2010

    • Author(s)
      Ayumi YAHADA
    • Organizer
      China-Japan Joint Symposium on Food Science&Technology at Industry level日本食品科学工学会
    • Place of Presentation
      華辰国際飯店(中国・杭州)
    • Year and Date
      2010-11-03

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi