• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

高炭水化物食誘導性転写因子の包括的研究

Research Project

Project/Area Number 21500798
Research InstitutionMatsumoto University

Principal Investigator

山田 一哉  松本大学, 大学院・健康科学研究科, 教授 (20263238)

Keywordsインスリン / 高炭水化物食 / SHARP / 血糖調節 / 食品成分 / 糖尿病
Research Abstract

インスリン応答性ラット肝癌細胞株であるH4IIE細胞を、生体内で血糖降下作用が報告されている緑茶カテキンの一種、EGCGで様々な濃度・時間で処理した。これらの処理を行った細胞からtotal RNAを調製し、リアルタイムPCR法を用いてインスリン誘導性転写因子であるSHARP-1mRNAの発現量を測定した。その結果、SHARP-1遺伝子の発現は、インスリンと同様2時間と非常に早期に誘導された。次に、EGCGによるSHARP-1遺伝子発現の誘導は、phosphoinositide 3-kinase(PI3-K)経路の阻害剤であるLY294002、protein knaseC(PKC)の阻害剤であるsturosporine、AMP-activated protein kinase(AMPK)の阻害剤であるCompound-C、NF-kBの阻害剤であるBAY11-7082、ならびにDNA依存性RNAポリメラーゼの阻害剤であるactinomycinDで阻害された。また、EGCGによるSHARP-1mRNAの誘導は、ドミナントネガティブ型atypical PKC(aPKC)lambdaを発現するアデノウイルスの感染により低下すること、SHARP-l mRNAの発現は、AMPKの活性化剤であるAICAR処理により誘導されることを明らかにした。加えて、EGCG処理後5分と非常に早期に、aPKC lambdaがリン酸化され活性化されていることも示した。以上の結果から、EGCGは、PI3-K/aPKC lambda,AMPK,およびNF-kBという3つのシグナル伝達経路を介して転写レベルでSHARP-1遺伝子の発現を誘導すると結論した。以上の結果をもとに、2報の英論文がアクセプトされた。
また、昨年度の成果をまとめて和文総説を刊行した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ゲニステインによるインスリン誘導性転写因子SHARP-2の発現調節機構の解析2011

    • Author(s)
      羽石歩美、高木勝広、浅野公介、山田一哉
    • Journal Title

      New Food Industry

      Volume: 53 Pages: 1-8

  • [Journal Article] (-)-Epigallocatechin-3-gallate enhances the expression of an in sulin-inducible transcription factor gene via a phosphoinositide 3-kinase/atypical protein kinase C lambda pathway2011

    • Author(s)
      Asano, K., Takagi, K., Haneishi, A., Yamamoto, T., Tanaka, T., Noguchi, T., Nakamura, S., Yamada, K.
    • Journal Title

      J.Agr.Food.Chem.

      Volume: 59 Pages: 13360-13364

    • DOI

      10.1021/jf204016k

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (-)-Epigallocatechin-3-gallate stimulates both AMP-activated protein kinase and nuclear factor-kappa B signaling pathways

    • Author(s)
      Asano, K., Takagi, K., Haneishi, A., Nakamura, S., Yamada, K.
    • Journal Title

      Food Chem.

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2012.02.181

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インスリン誘導性転写因子SHARP-2遺伝子のEGCGによる発現制御機構の解析2011

    • Author(s)
      羽石歩美、高木勝広、浅野公介、山田一哉
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] インスリン誘導性転写因子SHARP-1のシグナル伝達機構の解析2011

    • Author(s)
      高木勝広、浅野公介、羽石歩美、山田一哉
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Book] 新臨床栄養学増補版2011

    • Author(s)
      山田一哉, ほか
    • Total Pages
      155-163
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 基礎からのやさしい化学-ヒトの健康と栄養を学ぶために-2011

    • Author(s)
      田島眞、麻生慶一、有井康博、小栗重行、田中直子、山田一哉、吉川尚志、吉田徹
    • Total Pages
      3-25,53-59
    • Publisher
      建帛社
  • [Book] 管理栄養士養成課程「栄養管理と生命科学シリーズ」化学・生化学2011

    • Author(s)
      大村正史、本美保子、山田一哉
    • Total Pages
      249-281
    • Publisher
      理工図書
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.matsumoto-u.ac.jp/matsumoto_u/teacher_hp/yamada/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi