• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

企業との連携による創造性育成のための実践的工学教育システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 21500845
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

鈴木 裕利  中部大学, 工学部, 准教授 (20340200)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤吉 弘亘  中部大学, 工学部, 教授 (20333172)
石井 成郎  愛知きわみ看護短期大学, 看護学科, 准教授 (80399237)
Keywords創造性 / 創造性評価 / 工学教育 / 企業 / 連携 / 実践教育
Research Abstract

11年度においては,「システム開発演習」,「システム開発応用」に関して研究を進めた.
前者については,前年度実施済みテーマについてはカリキュラムの改善を行い,新テーマについては提案カリキュラムの作成を進めた.テーマ1「携帯電話用のアプリケーション開発」については,前年度の実施結果を踏まえて改善を実施した.主な改善点は,(1)企業との連携部分において,企画中心であったカリキュラムを,開発に関する部分について企業技術者との連携を強めた点,(2)開発環境の変更による対応機種の拡大,(3)マッシュアップアプローチの導入による学習の効率化の3点である.この改善カリキュラムの実践によって,学生の開発したアプリケーションが前年度に比べて,より完成度が向上したといえる.テーマ2「荷物用エレベータシステムの開発」については,実機を用いた新カリキュラムの提案を進めた.テーマ3「建設用予測システム開発」のカリキュラムについては,前提となる「看護関連図学習ツール」の開発が,看護実務者,看護教育従事者の協力を得て完了した後,これをベースとして,企業のSEとの打ち合わせを開始した.
後者については,創造性育成教育を支援するシステムとして,創造性育成の授業を評価するためのアンケートシステムの開発を行った.さらに,アンケートから得られる分析を,的確に実施カリキュラムにフィードバックするために,テキストマイニング技術を活用した分析手法を開発して実践した.
以上のように,企業との連携を生かして創造性育成の科目群の内容の充実が進んだといえる.さらに,創造性育成科目をサポートするシステムが,「システム開発応用」という創造性育成科目の成果として開発された点は非常に意義があると考える.

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] テキストマイニングのための効果的なデータ収集方法に関する提案2012

    • Author(s)
      鈴木裕利
    • Journal Title

      情報科学リサーチジャーナル

      Volume: 19 Pages: 33-43

  • [Journal Article] Relationship between Sense of Coherence and Stress Coping Strategy in Nursing Students : Changes Before and After Clinical Training2011

    • Author(s)
      石井成郎
    • Journal Title

      医学と生物学

      Volume: 155(7) Pages: 424-432

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 授業評価におけるテキストマイニング導入のための効果的なデータ収集-アンケート用紙テンプレートの提案-2011

    • Author(s)
      石井成郎
    • Organizer
      名古屋工業大学教育改革・改善プロジェクト招待講演
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2011-12-26
  • [Presentation] 授業評価におけるテキストマイニング導入のための効果的なデータ収集-アンケート用紙テンプレートを用いた授業評価の実践例-2011

    • Author(s)
      鈴木裕利
    • Organizer
      名古屋工業大学教育改革・改善プロジェクト招待講演
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2011-12-26
  • [Presentation] 看護教育における関連図学習ツールの開発と評価2011

    • Author(s)
      加藤雄介、鈴木裕利、石井成郎、菅原学
    • Organizer
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2011-10-15
  • [Presentation] 看護関連図を対象としたデザインプロセスの分析2011

    • Author(s)
      石井成郎、佐久間佐織
    • Organizer
      日本デザイン学会第58回研究発表大会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2011-06-25

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi