• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

創造性・論理性を育むマイクロスケール化学実験の普及についての研究

Research Project

Project/Area Number 21500863
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

荻野 和子  東北大学, 大学院・医学系研究科, 名誉教授 (40004353)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関根 勉  東北大学, 高等教育開発推進センター, 教授 (20154651)
小俣 乾二  東北大学, 高等教育開発推進センター, 助教 (70272010)
猿渡 英之  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (30221287)
吉野 輝雄  国際基督教大学, 教養学部, 研究員 (10052276)
斎藤 紘一  尚絅学院大学, 総合人間科学部, 教授 (90004457)
Keywordsマイクロスケールケミストリー / 実験キット / 実験教材 / 化学教育 / 普及
Research Abstract

1.情報収集・成果発表:第5回国際マイクロスケールケミストリー(MC)シンポジウム(於スービック、フィリピン)、第10回ヨーロッパ化学教育会議(於クラクフ、ポーランド)、化学教育研究協議会東北大会(於岩手大学)、2010年環太平洋国際化学会議(於ホノルル、米国)等内外の学会において、招待講演、研究発表を行いMC普及についての情報収集を行うとともに、これまでの成果発表、経験・意見の交換を行った。
2.MCキット作成:一般的なMCには、医療用、研究用に使い捨て器具として市販されているものを使い捨てにせず活用するが、多種多様なものを少数入手するのは困難である。そこで、大日本印刷(株)と共同で、電気分解、電池、イオンの学習に適したMC実験キットを開発、試作品をつくった。
3.MCキットの試用:上記のMC実験キットを、東北大学大学院医学系研究科主催「ひらめきときめきサイエンス:マイクロスケールケミストリーで探る化学-ひらめき・ときめき実験の体験」(於東北大学川内北キャンパス、高校生対象)、日本化学会東北支部主催「化学への招待」(於一関、小中学生対象)等で用いた。また,宮城県大和町に於いて、少年少女発明クラブで小学生の行う実験でも試作品を使用した。いずれも好評を博した。これらの経験をもとに、試作品の改良を行っている。
4.新しいMC実験の開発とこれまでに発表した実験の改良:イオン交換に関する実験、有機化学分野、分析化学分野のMC教材の開発を行った。
5.教員研修による普及の研究:上述の教員研修で普及における課題を探った。6.本研究グループのホームページ(http://science.icu.ac.jp/MCE/)の管理と更新,講演会・研修会の案内、実験教材の系統的な提示、参考資料の紹介によりマイクロスケール化学の普及に努めた。

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010 Other

All Presentation (15 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 米国の大学基礎化学教科書の近年の傾向2011

    • Author(s)
      荻野和子
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学(横浜市)で予定された学会は震災のため中止となったが、発表は講演予稿集(DVD、冊子、Web)を通じて行われた。
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] グリーン・サステイナブルケミストリーの教育および普及2011

    • Author(s)
      荻野和子
    • Organizer
      化学工学会第76年会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(小金井市)で予定された学会は震災のため中止となったが、発表はインターネットおよび要旨集冊子で行われた(招待講演)
    • Year and Date
      2011-03-23
  • [Presentation] Attract Students' interest in Chemistry through Green Chemistry and Microscale Experiments2011

    • Author(s)
      荻野和子
    • Organizer
      6th International Symposium on Micro-scale Chemistry, Kuwait
    • Place of Presentation
      クウェート市、クウェート(招待講演)
    • Year and Date
      2011-03-15
  • [Presentation] Microscale Chemistry Experiments for the Effective Chemical Education at High School2010

    • Author(s)
      吉野輝雄
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of the Pacific Bassin Societies(2010年環太平洋国際化学会議)
    • Place of Presentation
      ホノルル市、USA(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] Effective Chemical Education by the Introduction of Microscale Experiments2010

    • Author(s)
      東海林恵子、荻野和子
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of the Pacific Basin Societies(2010年環太平洋国際化学会議)
    • Place of Presentation
      ホノルル市、USA
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] A New Systematic and Effective Iodoform Test by Microscale Chemistry Experiment2010

    • Author(s)
      進智史、吉野輝雄
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of the Pacific Basin Societies(2010年環太平洋国際化学会議)
    • Place of Presentation
      ホノルル市、USA
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] Introduction of the Conoept of Green Chemistry into Education2010

    • Author(s)
      荻野和子
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of the Pacific Bassin Societies(2010年環太平洋国際化学会議)
    • Place of Presentation
      ホノルル市、USA(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-15
  • [Presentation] マイクロスケール化学実験キットの開発2010

    • Author(s)
      荻野和子
    • Organizer
      2010年度化学教育研究協議会東北大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] GSCを意識した炭酸ナトリウムの工業的製法の変遷の授業2010

    • Author(s)
      東海林恵子、荻野和子
    • Organizer
      2010年度化学教育研究協議会東北大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] 中学校におけるマイクロスケール化学実験を導入したイオンの学習2010

    • Author(s)
      高橋知美, 吉川洋史, 菊池義廣, 荻野和子, 猿渡英之
    • Organizer
      2010年度化学教育研究協議会東北大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] マイクロスケールでの簡便なイオン交換滴定の実験2010

    • Author(s)
      猿渡英之, 荻野和子
    • Organizer
      2010年度化学教育研究協議会東北大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] イオンの電荷変化を目視確認するためのマイクロスケール実験2010

    • Author(s)
      斎藤紘一
    • Organizer
      2010年度化学教育研究協議会東北大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] 移動相へのアミンの添加が金属ポルフィリンの分離選択性に及ぼす特異的効果2010

    • Author(s)
      斎藤紘一
    • Organizer
      日本分析化学会第59年会
    • Place of Presentation
      東北大学川内(仙台市)
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] 環境にやさしい化学-グリーンケミストリー2010

    • Author(s)
      荻野和子
    • Organizer
      第192回化学への招待
    • Place of Presentation
      一関高等工業専門学校(岩手県)
    • Year and Date
      2010-08-11
  • [Presentation] Attract Students' Interest in Chemistry through Green Chemistry and Microscale Experiments2010

    • Author(s)
      荻野和子
    • Organizer
      10th European Conference on Research in Chemistry Education (ECRICE) and 4th International Conference Research in Didactics of the Sciences
    • Place of Presentation
      クラクフ市、ポーランド
    • Year and Date
      2010-07-07
  • [Book] 最新グリーンケミストリー(御園生誠、村橋俊一編)(分担執筆)2011

    • Author(s)
      荻野和子
    • Total Pages
      250(39-40)
    • Publisher
      講談社
  • [Remarks]

    • URL

      http://science.icu.ac.jp/MCE/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi