• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

問題解決力育成と態度変容を促すゲーミング手法を活かした情報モラル指導法の定式化

Research Project

Project/Area Number 21500904
Research InstitutionEdogawa University

Principal Investigator

玉田 和恵  Edogawa University, メディアコミュニケーション学部, 准教授 (20299902)

Keywords情報モラル / 情報教育 / 授業研究 / 教材開発 / e-learning
Research Abstract

本研究では、「3種の知識による情報モラル指導法」をベースとして、問題解決力と同時に情意的な納得感をもって態度変容を促すために、ゲーミング・シミュレーション手法を活用した情報モラル指導法の定式化を図ることを目的に研究を進めている。
1. 情報発信者、情報受信者として意思決定した際に生じる相手からの反応や社会的な評価及び制裁について対話モデルを構築するために必要となる要素を分析し、調査項目を検討し、対象者に応じた調査票を作成した。
上記の質問紙調査を、さまざまな立場(一般ユーザ(大人、子ども、保護者)、教師、ネットワーク管理者、コンテンツ事業者、一般企業)の人々を対象に実施している。
2. 「3種の知識による情報モラルの指導法」をベースとして、(1)で取得した調査結果を基に対話モデルを検討して、情報モラルに関する問題解決力と共に役割取得能力の育成や、全体の調和を考えて物事を判断する見方・考え方を習得させることのできる指導モデルを構築し、教材を設計している。
3. 学習者の態度変容については、質問紙調査では評価が困難なため、情報モラル指導後のある期間の観察などを通じて評価する手法を検討し、評価方法を確立しているところである。
なお、(1)の調査協力について、学校関係者及び保護者、児童生徒については研究代表者及び連携研究者に関係する教育委員会等に依頼し、ネットワーク管理者、コンテンツ事業者、一般企業については企業関係者に依頼している。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 3種の知識による情報モラル指導法の改善とその効果2009

    • Author(s)
      玉田和恵・松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 33

      Pages: 105-108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Games for Cultivating Ability to Detect and Solve Embedded Problems in another Mission : Utilizing Data without Infringement of Copyright2009

    • Author(s)
      Hodaka Takizawa, Toshiki Matsuda, Kazue Tamada
    • Journal Title

      E-Learn 2009

      Pages: 737-746

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3種の知識による情報モラル指導法開発の経緯と今後の展開2009

    • Author(s)
      玉田和恵
    • Journal Title

      E-Learn 2009

      Pages: 737-746

  • [Presentation] 情報モラルを取り巻く社会状況と学校・保護者の役割2010

    • Author(s)
      玉田和恵・松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会研究会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] 教師の指導力向上を目指した情報モラル指導教材の開発2009

    • Author(s)
      玉田和恵・松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会研究会
    • Place of Presentation
      京都外国語大学
    • Year and Date
      2009-12-19
  • [Presentation] 情報モラルに関する世の中の動きを高校生はどう見ているか?2009

    • Author(s)
      玉田和恵・松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会第25回全国大会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Presentation] 情報活用の積極的態度を育むための情報モラル指導法の改善2009

    • Author(s)
      玉田和恵・松田稔樹
    • Organizer
      日本情報科教育学会第2回全国大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学情報工学部
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] 情報モラル判断の思考モデルに基づく生徒・教師用学習教材の開発と評価2009

    • Author(s)
      降矢一洋・松田稔樹・玉田和恵, 近藤千香
    • Organizer
      日本教育工学会研究会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学
    • Year and Date
      2009-03-07

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi