2011 Fiscal Year Annual Research Report
携帯電話によるコンテンツ発信・評価情報交流型ユビキタス学習環境の構築に関する研究
Project/Area Number |
21500921
|
Research Institution | The Open University of Japan |
Principal Investigator |
芝崎 順司 放送大学, ICT活用・遠隔教育センター, 准教授 (60270427)
|
Keywords | 携帯電話 / コンテンツ / 評価情報 / ユビキタス / 文章作成 |
Research Abstract |
本研究の目的は、学習者による携帯電話を利用したコンテンツ発信および教師と学習者、学習者間の評価情報の交流を支援することにより、インタラクティブなユビキタス学習環境を構築することにある。平成23年度は次の研究を行った。 (1)開発したレポートや作文を支援するPC・携帯対応文章編集Webアプリケーションの改善および運用実験を行った。 (2)開発した文章編集アプリケーションをブログに組み込み、学習者間で共有できるようにした。 (3)開発した携帯用学習コンテンツ評価システムの運用実験を行った。 (4)運用実験の結果、対面での同期利用と遠隔での非同期利用のどちらにも対応できるようにシステムを拡張した。 (5)開発した携帯用学習コンテンツ評価システムをスマートフォンで実行できるようにプログラムを改善した。開発した携帯用学習コンテンツ評価システムは,スマートフォンおよび国内3社のどのキャリアの携帯電話でも入力装置として利用できる、選択肢の内容や数を自由に設定でき、単数・複数回答が設定できる,自由記述により選択した理由や具体的内容を把握できる、視聴時間に対応して入力可能時間を設定し,その時間中,瞬間時の反応を何回でも入力でき,後から閲覧・修正できる,選択肢の回答データの送信時間を記録し,タイムラインに沿った集計ができる,集計時間の幅は自由に設定してグラフ化し,学習コンテンツに対する学習者の視聴反応をタイムラインに沿って視覚的に把握できる,集計データをダウンロードできる,などの特徴がある。
|