• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

国際協働学習に連携した授業設計とICT活用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21500963
Research InstitutionNihon Fukushi University

Principal Investigator

影戸 誠  日本福祉大学, 国際福祉開発学部, 教授 (50351086)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 慎一  日本福祉大学, 国際福祉開発学部, 准教授 (10410763)
KeywordsICT活用 / 国際協働学習 / ファシリテーション / 国際的コラボレーション / 英語プレゼンテーション
Research Abstract

23年度は本研究の最終年度に当たる年であった,本研究では、実際に世界7ヶ国の学生を日本福祉大学に招聘し、交流の場を設定する授業デザインをもとに、大学生における「国際協働学習」のあり方を明らかにする。またそれを支えるICT活用の方法やシラバスのあり方を検討する。「ファシリテーション力」「マネジメント力」「英語活用能力」「達成感・充実感」を現実世界に連動して獲得する。
1、国際協働学習を実現するICT活用
(1)ICT活用
Web2.0の教育利用を促進した。主には国際交流学習に参加する7カ国の学生の相互理解に役立てた。新たに普及したFacebookのCommunityも活用し、事前の交流においては協働プレゼンテーションの打合せ、コンセプトのすり合わせに活用した。事後の報告書作成においても、その項目など話し合われた。成果物である英語プレゼンテーション動画を世界の参加者、英語教育担当者、ISD研究者と共有した。SNSを活用し、交流を促進させると共に、日常的なコミュニケーションを活性化させた。データはwww.japannet.gr.jpに蓄積。
2、国際協働学習環境に連動した「授業シラバス」の開発
座学としての授業「国際ファシリテーション」とオーセンティックな学習場面「国際交流イベント」との連携を図り、シラバスの開発を行った。毎年改訂を重ね「学習要項」として完成させた。
3、国際協働学習を活性化させる海外連携
文部科学省の後援など得て、毎年日本の夏休みに世界7カ国の大学と連携して国際交流イベントを開催した。ICT活用によるテレビ会議、SNSによる交流を深めた。共同プレゼンテーション作成や、日本での交流イベントにむけたプログラム作成などネットワーク上で論議を重ね「場」を共に作り上げいった。国際連携の中で学生達が作り上げるドキュメントやプレゼンテーションは、そのまま次年度の資料となった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 Other

All Presentation (4 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] 教育メディアとSNS2011

    • Author(s)
      影戸誠
    • Organizer
      日本教育メディア学会
    • Place of Presentation
      国際基督教大学(東京)
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] 「集団」の育てる機能に注目したSLA2011

    • Author(s)
      影戸誠
    • Organizer
      日本教育工学会全国大会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京)
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] How to Enhance Self-Directed EFL Learning based on Authentic Settings2011

    • Author(s)
      影戸誠
    • Organizer
      International Conference for Media in Education
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] Experiential Learning for Students to acquire a sense of International Collaboration2011

    • Author(s)
      影戸誠
    • Organizer
      ED-MEDIA 2011-World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications
    • Place of Presentation
      Lisbon, Portugal
    • Year and Date
      2011-07-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kageto.net/kaken/2-1/contents/nfu_contents.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.japannet.gr.jp

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi