• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

文化財の被災履歴データベースによる脆弱性評価と保存計画策定への活用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21500992
Research InstitutionNational Research Institute for Cultural Properties, Tokyo

Principal Investigator

二神 葉子  National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo, 文化遺産国際協力センター, 主任研究員 (10321556)

Keywords文化財・文化遺産 / 防災 / GIS / データベース / 保存計画
Research Abstract

海外の文化財データベースに関する事例調査
イタリアのローマおよびパレルモの文化財保護に携わる機関を訪れ、文化財GISデータベースおよびハザードマップとの連携、その活用に関する聞き取り調査を行った。
ローマに所在する保存修復高等研究所は、文化財の保存修復を行う国立の機関であるが、1990年代の初めから20年近くにわたり、文化財GISデータベースとハザードマップとを融合した「文化財危険地図」の構築を全国規模で実施している。この研究所で作成した文化遺産建造物の脆弱性の評価に関する資料を収集するとともに、今後のこの分野での協力関係の構築について話し合った。
シチリアはイタリアの中でも独立意識が強い地域であり、また行政的にも比較的強い自治権を有していること、さらに火山噴火や地震、地滑りなど自然災害が多発する地域であることから、文化財防災についても独自のシステムを構築している。パレルモの設計修復地域センターは、シチリア地域に関して、中央の文化財危険地図のデータを利用しながら、より詳細な地域に密着したデータベースを構築している。たとえば、個別の文化財建造物自体については窓や扉等の開口部の大きさや位置の情報から脆弱性の評価を実施し、さらに、博物館・美術館など文化財の収蔵施設にあっては、周囲の道路の幅の情報とあわせて、火災などの際の搬出方法の検討に用いるなど、実際の文化財防災に活用されている。このシチリア独自の文化財危険地図についてハードウェアやスタッフなど構築の体制、データベースの属性情報やデータの活用方法について情報を収集した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Construction and Integration of GIS Databases for Risk Assessment of Nationally Designated Cultural Properties due to Earthquakes and Typhoons in Japan2009

    • Author(s)
      Yoko Futagami, Masayuki Morii, Takashi Kumamoto
    • Organizer
      22nd CIPA Symposium Digital Documentation, Interpretation & Presentation of Cultural Heritage
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
    • Year and Date
      2009-10-14
  • [Presentation] GISを用いた文化財防災情報システムによる博物館防災-地域ハザードマップによる被害予測および対策のすすめ-2009

    • Author(s)
      森井順之、二神葉子
    • Organizer
      2009年国際シンポジウム「美術・博物館コレクションの地震対策」
    • Place of Presentation
      国立西洋美術館(東京都)
    • Year and Date
      2009-07-21
  • [Presentation] 地理情報システムに基づく文化財防災情報システムの構築-史跡・重伝建地区への適用-2009

    • Author(s)
      森井順之、二神葉子、隈元崇
    • Organizer
      文化財保存修復学会
    • Place of Presentation
      倉敷芸文館(岡山県)
    • Year and Date
      2009-06-14

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi