• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

季節海氷域の氷厚グローバルマッピングおよび数値海氷モデルへの応用

Research Project

Project/Area Number 21510002
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

豊田 威信  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (80312411)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江淵 直人  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (10203655)
Keywords海氷 / 季節海氷域 / 氷厚分布 / リモートセンシング / 合成開口レーダー / 氷盤の大きさ分布 / 数値海氷モデル / 極域気候監視
Research Abstract

今年度は最終年度であるため合成開口レーダーを用いた氷厚分布推定の可能性を踏まえて数値海氷モデルへの応用を目的として、(1)現場データの更なる取得と解析、(2)数値海氷モデルで用いられている海氷力学過程の検証、(3)論文の執筆などに取り組んだ。(1)に関しては、オホーツク海南部の海氷域で巡視船「そうや」を用いてPALSARと同期観測を行い、昨年度に導出したPALSARから氷厚を求める回帰式の妥当性を検討した。その結果、観測された氷厚分布は比較的良く再現されていることが確認された。また、L-band SARの有用性を確かめるために同海域でPALSARとほぼ同じ時刻に観測したRADARSAT (C-band)の画像を購入して両者の比較を行った。その結果、C-bandは小規模の凹凸を検出するため海氷域の抽出には適しているものの、海氷域内でのコントラストはL-bandよりも小さく、従って氷厚分布を抽出するのにはL-bandの方が適すると考えられることが分かった。(2)に関しては、オホーツク海を対象に2010年冬期間AMSR画像データから求めた日々の海氷密接度分布、海氷漂流速度分布を基に海氷運動の力学過程と氷厚分布の変化とを対応させた。海氷の熱力学的な成長はERA-interimデータセットを用いて計算を行った。その結果、氷厚分布の変化は速度の収束場の影響が非常に大きく、海氷内部応力のレオロジーは従来Hiblerによって提唱されたプラスチックな連続体というよりも個々の氷盤の振る舞いの取り扱いの重要性が示唆された。このため(3)で氷盤の強度の季節変化を融解初期に着目して室内実験とモデルから調べた結果を論文にまとめた。以上、PALSARデータの制約もあって氷厚マッピングの領域は限られたものの、数値海氷モデルのレオロジーの検証など当初の計画が有意義に達成されたと思われる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Temporal evolution of the structural properties of seasonal sea ice during the early melt season2012

    • Author(s)
      Ishii, H., and T. Toyota
    • Journal Title

      Journal of Glaciology

      Volume: 58 Pages: 23-27

    • DOI

      DOI:10.3189/2012JoG11J155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Properties of snow overlying the sea ice off East Antarctica in late winter 20072011

    • Author(s)
      Toyota, T., R. Massom, K. Tateyama, T. Tamura, and A. Fraser
    • Journal Title

      Deep Sea Research II

      Volume: 58 Pages: 1137-1148

    • DOI

      DOI:10.1016/j.dsr2.2010.12.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Retrieval of sea ice thickness distribution in the Sea of Okhotsk from ALOS/PALSAR backscatter data2011

    • Author(s)
      Toyota, T., S. Ono, K. Cho, and K.I. Ohshima
    • Journal Title

      Annals of Glaciology

      Volume: 52 Pages: 177-184

    • URL

      http://www.ingentaconnect.com/content/igsoc/agl

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Size distribution and shape properties of relatively small sea ice floes in the Antarctic marginal ice zones in late winter2011

    • Author(s)
      Toyota, T., C.Haas, T.Tamura
    • Journal Title

      Deep Sea Research II

      Volume: 58 Pages: 1182-1193

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2010.10.034

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-consistency of marine surface wind vectors observed by ASCAT

    • Author(s)
      Ebuchi, N.
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing

    • DOI

      DOI:10.1109/TGRS.2011.2160648

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 海氷生成に伴う酸素安定同位体分別係数について2012

    • Author(s)
      豊田威信,他7名
    • Organizer
      日本海洋学会春季大会
    • Place of Presentation
      筑波大学(つくば市)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] Oxygen-isotope fractionation during the freezing of seawater2011

    • Author(s)
      Toyota, T. and 7 others
    • Organizer
      第2回極域科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立極地研究所(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-15
  • [Presentation] インドの海洋観測衛星Oceansat-2搭載マイクロ波散乱計で観測された海上風ベクトルの精度評価2011

    • Author(s)
      江淵直人
    • Organizer
      日本海洋学会秋季大会
    • Place of Presentation
      九州大学(春日市)
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] 衛星L-band SARを用いた氷厚分布推定の可能性について2011

    • Author(s)
      豊田威信,Christian Haas
    • Organizer
      日本海洋学会秋季大会
    • Place of Presentation
      九州大学(春日市)
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] Evaluation of wind vectors observed by ASCAT using statistical distributions2011

    • Author(s)
      Ebcuhi, N.
    • Organizer
      IGARSS
    • Place of Presentation
      Vancouver Convention Center(カナダ)
    • Year and Date
      2011-07-28
  • [Book] 基礎からわかるリモートセンシング2011

    • Author(s)
      江淵直人
    • Total Pages
      319
    • Publisher
      理工図書

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi