• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

水環境を改善する高機能植生帯を創出するための沈水植物の化学生態学的特性の評価

Research Project

Project/Area Number 21510015
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

中井 智司  広島大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (80313295)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西嶋 渉  広島大学, 環境安全センター, 教授 (20243602)
Keywordsアレロパシー / 植生帯 / シアノバクテリア
Research Abstract

本研究では、シアノバクテリアの増殖を抑制し、優占種としないようにするため、沈水植物のアレロパシー効果を利用する。今年度は、藻類種構成の変遷効果を確認するため、まず、実際にアオコが発生する池沼(広島県東広島市七ツ池)より池水を採取し・その池水にホザキノフサモ植生帯740 g-dry/m^3に相当するアレロカミカル(ピロガロール、没食子酸、(+)カテキン、オイゲニン、エラグ酸、ノナン酸、オクタデセン酸)を加えて培養し、藻類種構成の変遷を評価した。この際、シアノバクテリアと緑藻類の細胞数は、10^4cells/mlとした。その結果、アレロカミカルを加えない場合は、シアノバクテリアが優占としたが、アレロケミカルを加えると緑藻の細胞数がシアノバクデリアの細胞数を上回った。これより、実際の池沼において当該植生帯を創出することにより、種構成を変遷させられることを確認した。次に、光や栄養塩、動物プランクトンによる捕食圧も作用する条件下において、実際に植生帯を創出した際の改善効果を評価するため、ホザキノフサモ370 g-dry/m^3、ll10g一dry/m3を植栽した水槽をアオコが発生する池沼(埼玉県川越市伊佐沼)に設置し、水槽内の藻類をモニタリングした。その結果、ホザキノフサモを植栽した水槽のクロロフィルaは植栽しない水槽以下となり、藻類の増殖抑制作用を確認した。また、目視ではあるが、アオコ状態となることは認められなかった。但し、実験は秋~冬にかけてしか行えておらず、春~夏においても同様の効果が得られるか否かを確認する必要がある。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 Other

All Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Polyphenols and fatty acids responsible for anti-cyanobacterial allelopathic effects of a submerged macrophyte Myriophyllum spicatum2011

    • Author(s)
      S. Nakai et al
    • Organizer
      14th World Lake Conference
    • Place of Presentation
      Austin, Texas USA
    • Year and Date
      2011-11-01
  • [Presentation] Feasibility of using the allelopathic effect of Myriophyllum spicatum for control of cyanobacterial growth2011

    • Author(s)
      S. Nakai et al
    • Organizer
      The 4th IWA-ASPIRE Conference & Exhibition
    • Place of Presentation
      Tokyo, JAPAN
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Presentation] ホザキノフサモのMicrocystis aeruginosaに対するアレロパシー効果への影響因子2011

    • Author(s)
      瀬戸範彦ら
    • Organizer
      第14回日本水環境学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市
    • Year and Date
      2011-09-11
  • [Remarks]

    • URL

      http://environ.hirosima-u.ac.jp/HPmain/projects/pdf/allelopathy.pdf

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi