2009 Fiscal Year Annual Research Report
乾性沈着により東シナ海域に供給される鉱物粒子の性状及びフラックス
Project/Area Number |
21510021
|
Research Institution | Prefectural University of Kumamoto |
Principal Investigator |
張 代洲 Prefectural University of Kumamoto, 環境共生学部, 准教授 (90322726)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古賀 実 熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (40131916)
|
Keywords | 環境分析 / 大気現象 / アジア黄砂 / 乾性沈着 |
Research Abstract |
研究実施の準備について: (1) 設備の購入、点検、校正を行い、観測と分析などを計画した。 (2) 中国海洋大学(中国山東省青島市)にて、平成22年春黄砂時の乾性沈着粒子の採集について実施方法と計画の打合せを実施した。また、採集の方法とサンプルの保存などについて現場指導を行った。 (3) 中国鉱業大学(中国北京市)にて、サンプルの分析及び北京でも黄砂時の乾性沈着粒子の採集について研究打ち合わせを行った。 (4) 複数の学会において、本研究に関する研究発表を行った。 研究の実施について: 粒子の採集:平成22年3月から熊本県天草市大江町民広場と,中国山東省青島市海岸近くの建物屋上でそれぞれ数回行った。平成22年5月現在も黄砂の発生状況に応じて実施している。 粒子の分析:粒子の分析は熊本県立大学において電子顕微鏡を利用して随時に行っている。中国でのサンプルの分析は平成22年6月に始まる予定である。
|