• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

都市・地域の持続・生存可能性のための水辺環境マネジメントに関する研究

Research Project

Project/Area Number 21510050
Research InstitutionBukkyo University

Principal Investigator

萩原 清子  Bukkyo University, 社会学部, 教授 (00198649)

Keywords水辺環境マネジメント / GES環境 / 多基準分析
Research Abstract

1.水辺の状態(ジオとエコ)の調査.
水辺の構造(護岸形状・柵・アプローチ・高水敷など),水路敷(低水路.河床・形態・低質など),質(流量・水質・ゴミ・動植物など),景観(人工的・近自然的・スケール・周辺との調和など),利用状況(利用者・用途)などの観察調査を行った.2.地域特性と地域住民(ソシオ)の調査(1)地理的特性(位置,人口密度,交通の便,など)について文献などから把握した.(2)地域住民を対象としたアンケートの実施.鴨川下流地域の住民を対象とした調査を行った.調査項目を設定する際には,住民の関心,問題点を把握するために現地調査や地元の方々(町内会,自治会など)へのヒアリングを行い,調査項目の妥当性と過不足の有無を検討した.さらに,調査項目を考えるにあたり,KJ法を用いて問題構造を明らかにした.その上でブレーンストーミングにより,水辺の認識(水質,水量,近づきやすさ,草木花の多さ,魚・虫の多さ,護岸の材料,眺めの良さ,など)の質問項目(小項目)を抽出し,これらから形,利用形態(あそび,なりわい,まつり,まもる),生態,属性を中項目として作成し,最後にソシオ(周辺地域住民)から見たGES環境を大項目とした.中項目については,ISM(Interpretive Structural Modeling)法により階層構造化を行い,調査項目の入出力の構造の理解・確認ならびに冗長な調査項目の排除を行った,3.多基準分析の適用法について検討した.

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 印象による水辺環境評価システムに関する考察2009

    • Author(s)
      萩原清子, 萩原良巳, 河野真典
    • Journal Title

      水文・水資源学会誌 22

      Pages: 441-455

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 評価と意思決定支援のための可視化をめぐる諸問題2009

    • Author(s)
      堀江典子, 萩原清子, 他2名
    • Journal Title

      地域学研究 39

      Pages: 405-416

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 住民からみた鴨川水辺環境評価-とくに水鳥に着目して-2009

    • Author(s)
      松島敏和, 萩原良巳, 萩原清子, 他1名
    • Journal Title

      地域学研究 39

      Pages: 351-364

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 都市・地域の持続・生存可能性を考慮した水辺環境マネジメント2009

    • Author(s)
      萩原清子, 萩原良巳, 河野真典
    • Organizer
      日本地域学会第46回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2009-10-11

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi