• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

放射線適応応答の分子機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21510060
Research InstitutionNational Institute of Radiological Sciences

Principal Investigator

根井 充  独立行政法人放射線医学総合研究所, 放射線防護研究センター, グループリーダー (10164659)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 王 冰  独立行政法人放射線医学総合研究所, 放射線防護研究センター, 主任研究員 (10300914)
Keywords低線量放射線 / 放射線障害 / 適応応答 / マイクロアレイ / RNA干渉
Research Abstract

胎児マウスの死亡および発生異常を指標とした放射線適応応答の分子機構を解明する目的で、我々はcDNAマイクロアレイの解析を行い、放射線適応応答条件下特異的にTead3遺伝子、Csf1遺伝子およびCacna1a遺伝子の発現が変動することを明らかにした。昨年度、Tead3遺伝子とCacna1a遺伝子について、胎児マウス指趾原基細胞初代培養系を用いてRNA干渉法による遺伝子ノックダウンの実験を行い、遺伝子機能抑制条件下で放射線適応応答が消失することを観察した。そして、Tead3遺伝子とCacna1a遺伝子が放射線適応応答に重要な機能を果たしていることを明らかにした。一方、Csf1は胎児期の器官形成に関わる増殖因子であり、高線量単回照射では発現が上昇するものの、放射線適応応答条件下では変動しない遺伝子であるが、まだ遺伝子ノックダウンの実験はされていなかった。今年度、胎児マウス指趾原基細胞初代培養系を用いてRNA干渉法によりCsf1遺伝子のノックダウンを行い、放射線適応応答との機能的関連性を解析した。その結果、Csf1遺伝子ノックダウン細胞において放射線適応応答は顕著には観察されず、このことからCsf1遺伝子の放射線適応応答への機能的関与が示唆された。必ずしも明確な結論が得られなかった理由は、Csf1遺伝子のノックダウン効率が69%しかなかったことが一因と考えられる。実際、Csf1遺伝子は抗アポトーシスの機能を有することが報告されているものの、ノックダウン細胞でアポトーシスが亢進する現象は観察されなかった。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Gene silencing of Tead3 abrogates radiation-induced adaptive response in cultured mouse limb bud cells.2011

    • Author(s)
      Guillaume Vares, 他
    • Journal Title

      Journal of Radiation Research

      Volume: 2 Pages: 39-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mutagenic adaptive response to high-LET radiation in human lymphoblastoid cellsexposed to X-rays.2011

    • Author(s)
      Guillaume Vares, 他
    • Journal Title

      Mutation Research

      Volume: 706 Pages: 46-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transcription factor-recognition sequences potentially involved in modulation of gene expression after exposure to low dose-rate γ-rays in the mouse liver.2011

    • Author(s)
      Guillaume Vares, 他
    • Journal Title

      Journal of Radiation Research

      Volume: 52 Pages: 249-256

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 低線量影響としての放射線適応応答-放射線防護へのインパクト-2011

    • Author(s)
      王冰, 他
    • Journal Title

      日本原子力学会誌

      Volume: 53 Pages: 96-101

  • [Journal Article] X-rays-induced radioresistance against high LET irradiations from accelerated heavy ions in mice.2010

    • Author(s)
      王冰, 他
    • Journal Title

      Radiation Research

      Volume: 174 Pages: 532-536

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gene expression profiles in mouse liver after long-term low dose-rate irradiation with gamma-rays.2010

    • Author(s)
      上原芳彦, 他
    • Journal Title

      Radiation Research

      Volume: 174 Pages: 611-617

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 胎児・成体マウスにおける放射線誘発適応応答は重粒子線にも当て嵌まるか?III.低線量粒子線前照射による高線量粒子線本照射の有害影響の修飾2010

    • Author(s)
      田中薫, 他
    • Organizer
      日本放射線影響学会第53回大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20101020-20101022
  • [Presentation] マウス肝臓における長期連続照射後の遺伝子発現変動と相関した転写因子認識配列の検索2010

    • Author(s)
      Guillaume Vares, 他
    • Organizer
      日本放射線影響学会第53回大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20101020-20101022
  • [Presentation] Induction of adaptive response by high LET heavy ion irradiation in mice.Bremen, Germany, 18-25 July 20102010

    • Author(s)
      王冰, 他
    • Organizer
      COSPAR Assembly
    • Place of Presentation
      ブレーメン、ドイツ
    • Year and Date
      20100718-20100725

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi