• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ダイオキシン受容体の標的遺伝子サイレンシング解除にCREMが関与する機構の研究

Research Project

Project/Area Number 21510065
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

菊池 英明  弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (60006111)

Keywordsダイオキシン / Ahレセプター / CREM / PP2A / ヒストンデアセチラーゼ / Sp1
Research Abstract

遺伝子CYP1A1の発現は、外来異物であるTCDDやベンゾ[a]ピレンがダイオキシン受容体(AhR)に結合することにより、AhRが核内へ移行し、ARNTと二量体を形成、XRE配列への結合により起こる。これまで、CYP1A1プロモーター領域に、Sp1、CREMという因子が転写の状態にかかわらず常に結合していることを明らかにしてきた。さらに、転写が抑制されているときには、ヒストン脱アセチル化酵素1(HDAC1)が結合し、活性化されるとヒストンアセチル基転移酵素活性を持つCBPが結合するという結果を得た。また、Re-ChIPアッセイ法を行い、転写が起きていないときには、Sp1とHDAC1の結合が観察され、転写が開始されるとこの結合が外れることが示された。しかし、Sp1は転写が開始される前後で同じようにクロマチンに結合しており、転写調節に関与する機構が不明であった。
そこで、Sp1のリン酸化状態が転写開始の前後で変化している可能性を検討した。Sp1のSer-59は脱リン酸化されることで、標的遺伝子の転写が充進することが知られており、この部分のリン酸化がTCDDなどの転写誘導物質で、どのように変化するかリン酸化部位特異的抗体で検討した。その結果、TCDD処理ではリン酸化レベルが対照に比べ約20%に減少していることが明らかとなった。さらに、PP2A特異的阻害効果を持つオカダ酸(50nM)を用いてSp1のSer-59のリン酸化状態を調べると、TCDD処理した細胞においては対照に比べて減少は大幅に抑えられていた。以上の結果より、TCDD処理により活性化されたPP2AがSp1のSer-59の脱リン酸化を引き起こし、CYP1A1の転写が活性化される機構が考えられた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Correlation between the destruction of tight junction by patulin treatment and increase of phosphorylation of ZO-1 in Caco-2 human colon cancer cells2011

    • Author(s)
      T. Kawauchiya, R. Takumi, Y. Kudo, A. Takamori, T. Sasagawa, K. Takahashi and H. Kikuchi
    • Journal Title

      Toxicology Letters

      Volume: 205 Pages: 196-202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Correlation of Dysfunction of Nonmuscle Myosin IIA with Increased Induction of Cyp1a1 in Hepa-1 cells2011

    • Author(s)
      M.Ebina, M.Shibazaki, K.Kudo, S.Kasai, H.Kikuchi
    • Journal Title

      Biochim.Biophys.Acta

      Volume: 1809 Pages: 176-183

    • DOI

      10.1016/j.bbagrm.2011.01.002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The function of Sp1 and CBEMτ induction of CYP1A1 in human HepG2 cells2011

    • Author(s)
      下山修司・葛西秋宅・菊池英明
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] Disruption of beta-catenin tethering of E-cadherin induces transient activation of aryl hydrocarbon receptor in Caco-2 cells2011

    • Author(s)
      葛西秋宅・石垣貴則・菊池英明・前澤千早
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] Function of Sp1 and CEEMtau in inductioii of CYP1A1 in human HepG2 cells. 7TH DUESSELDORF SYMPOSIUM ON IMMUNOTOXICOLOGY2011

    • Author(s)
      S.Shimoyama, E.Sasamori, S.Kasai, H.Kikuchi
    • Organizer
      Biology of the Arylhydrocarbon Receptor
    • Place of Presentation
      デュッセルドルフ(ドイツ)
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] Analysis of the region of the aryl hydrocarbon receptor required for ligand dependency of transactivation2011

    • Author(s)
      K.Kudo, T.Takeuchi, Y.Murakami, M.Ebina, H.Kikuchi
    • Organizer
      17th International Conference on Cytochrome P450
    • Place of Presentation
      マンチェスター(英国)
    • Year and Date
      20110626-20110630
  • [Book] 17th International Conference on Cytochrome P450, Biochemistry, Biophysics and Structure (ISBN 978-88-7587-616-6)2011

    • Author(s)
      K.Kudo, T.Takeuchi, Y.Murakami, M.Ebina, H.Kikuchi
    • Total Pages
      69
    • Publisher
      Medimond International Proceedings (Bologna) Italy
  • [Remarks]

    • URL

      http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/lab/2/celltech2/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi