• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

造血幹・前駆細胞特異的シグナルによるAhRを介したベンゼンの造血毒性誘発機構

Research Project

Project/Area Number 21510074
Research InstitutionNational Institute of Health Sciences

Principal Investigator

井上 達  国立医薬品食品衛生研究所, 安全性生物試験研究センター, 客員研究員 (50100110)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平林 容子  国立医薬品食品衛生研究所, 安全性生物試験研究センター・毒性部, 室長 (30291115)
Keywords芳香族炭化水素受容体(AhR) / 造血幹細胞 / 幹細胞ニッチ / 遺伝子発現変 / 遺伝子改変マウス
Research Abstract

未分化な造血幹・前駆細胞レベルでの、AhR特異的な対ベンゼン相互作用を、より包括的に解明することを目的として研究を進め、以下の成果を得た。1)AhRKOマウスのベンゼン毒性に対する不応状態:野生型と比較したAhRKOマウス骨髄へのベンゼンの到達量の多寡や代謝の遅延、特異的な代謝物の有無などを検討することを目的に、質量分析による予備的検討を行った。現時点で、投与に特異的なピークの同定には至っていない。2)AhR遺伝子亜型に基づくベンゼン毒性の系統差:AhR遺伝子の亜型として、C57BL/6はb1型、C3H/Heはb2型であり、生物活性としてはC3H/HeではC57BL/6に比べて相対的に不応状態にあることが想定される。ベンゼンによる培養性造血前駆細胞数は、1日1回の5回連続経口投与後、C57BL/6では非投与対照群の88%程度まで減少したが、C3H/Heでは全く減少しなかった。一方、骨髄細胞数や末梢血球数は両系統とも同程度に減少した。これはベンゼンによる造血障害を、ベンゼン代謝物を介した細胞障害機構と、造血幹・前駆細胞特異的なAhRを介した造血障害機構という異なった機序で理解されるとするこれまでの仮説に符合する結果と考えられた。3)ベンゼン暴露28日後の発現遺伝子変動における系統差:それぞれの系統別に、発現強度に応じた有意差による群毎に特異的な遺伝子プロファイル(BICGEP)及び、それら群毎のマウス個別のstochasticな遺伝子発現を分別した。後者からは、主要因分析によって選別されるプロファイル(BISGEP)が抽出された。ついで、既存のデータ・ベースなどを利用してその特性を解析した結果、BICGEPでは多くの遺伝子が発がんもしくは細胞死/アポトーシスに関連している点で系統間に共通性があること、BISGEPではGene ontologyにも、予測される支配転写遺伝子にも系統差が認められることなどが明らかとなった。特にC57BL/6では予測される支配転写因子の候補としてAhRの抑制状態が含まれており、その生物学的意義は不明ながら、個体別に異なる転帰に関わる事象として注目された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Neopterin, inflammation-associated product, prolongs erythropoiesis suppression in aged SAMP1 mice due to senescent stromal-cell impairment2012

    • Author(s)
      Aisaki, K., et al
    • Journal Title

      Exp Biol Med (Maywood)

      Volume: 237 Pages: 279-86

    • DOI

      doi:237/3/279[pii]10.1258/ebm.2011.011303

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The low-dose issue and stochastic responses to endocrine disruptors2011

    • Author(s)
      Hirabayashi Y, Inoue T
    • Journal Title

      J Appl Toxicol

      Volume: 31 Pages: 84-88

    • DOI

      doi:10.1002/jat.1571

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mast cell development and biostresses : different stromal responses in bone marrow and spleen after treatment of myeloablater, 5-fluorouracil, and inflammatory stressor, lipopolysaccharide2011

    • Author(s)
      Hokari, T., et al
    • Journal Title

      Biol Pharm Bull

      Volume: 34 Pages: 1533-41

    • DOI

      doi:JST.JSTAGE/bpb/34.1533

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Comparison of microarray gene expression profiles corresponding to xenobiotic responses to oxidative stresses induced by ionizing radiation and benzene treatment2012

    • Author(s)
      Hirabayashi1 Y, Li GX, Igarashi1 K, Kanno J, Yodoi J, Inoue T
    • Organizer
      Society of Toxicology 51^<st> Annual Meeting & ToxExpo
    • Place of Presentation
      San Francisco, CA, USA
    • Year and Date
      2012-03-14
  • [Presentation] Hematopoietic stroma and niches form a generation-age structure, based on the stem/progenitor cell differentiation, separated by heterogeneous functional compartment2012

    • Author(s)
      Inoue T, Otsuka K, Tsuboi I, Aizawa S, Hirabayashi Y
    • Organizer
      Society of Toxicology 51^<st> Annual Meeting & ToxExpo
    • Place of Presentation
      San Francisco, CA, USA
    • Year and Date
      2012-03-12
  • [Presentation] A comparison of microarray gene expressions at leukemogenic doses between ionizing radiation and benzene exposure2011

    • Author(s)
      Hirabayashi Y, Yoon B-I, Li G-X, Igarashi K, Ogawa Y, Kanno J, Yodoi J, Inoue T
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] 放射線とベンゼンの白血病誘発用量における酸化的障害性遺伝子発現マーカープロファイリングの比較探索2011

    • Author(s)
      井上達, 他
    • Organizer
      第73回日本血液学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2011-10-15
  • [Presentation] Age related change in erythropoietic response to neopterin in senescence accelerated mice2011

    • Author(s)
      壷井功, 他
    • Organizer
      第73回日本血液学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2011-10-15
  • [Presentation] 芳香族炭化水素受容体(AhR)を介した造血幹・前駆細胞の制御機構2011

    • Author(s)
      平林容子, 他
    • Organizer
      第73回日本血液学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2011-10-14
  • [Presentation] 放射線とベンゼンの酸化的障害性遺伝子発現マーカープロファイリングの比較探索2011

    • Author(s)
      井上達, 他
    • Organizer
      第38回日本トキシコロジー学会学術年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-07-11
  • [Presentation] 加齢に伴う造血前駆細胞の細胞動態とその分子背景2011

    • Author(s)
      平林容子, 他
    • Organizer
      第38回日本トキシコロジー学会学術年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-07-11
  • [Presentation] 放射線照射後のマウスの骨髄に見られる、ストカスティックな遺伝子発現プロフィール2011

    • Author(s)
      井上達, 他
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-04-30
  • [Presentation] 加齢造血幹・前駆細胞に対する放射線の影響:BUUV法による造血前駆細胞特異的細胞動態の解析2011

    • Author(s)
      平林容子, 他
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-04-30
  • [Book] Commonality and Stochasticity in Systems Toxicology In Handbook of Systems Toxicology(D.A.Casciano, and S.C.Sahu, Eds.)2011

    • Author(s)
      Hirabayashi Y, Inoue T
    • Total Pages
      432-460(pp.901)
    • Publisher
      John Wiley & Sons, Ltd., Hoboken, NJ

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi