• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

超音波支援液相レーザーアブレーションによる高効率ナノ粒子創製技術の開発

Research Project

Project/Area Number 21510114
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

高田 昇治  名古屋大学, 工学研究科, 技術専門職員 (50422788)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 浩一  北海道大学, 大学院・工学研究院, 教授 (50235248)
Keywordsナノ粒子 / 液相レーザーアブレーション / 超音波 / 高温・高圧反応場
Research Abstract

本研究課題は、液相レーザーアブレーション法により触媒特性や選択的光吸収特性などの付加価値をつけた機能性ナノ粒子を高効率に創製する技術開発を目指している。これまで、実験容器内に容器底から上方向に超音波を伝搬させ、超音波による音圧振動をアブレーション反応場に重畳させた。ターゲット材として金および亜鉛を用いたところ、超音波印加により生成効率が増加することをコロイド状微粒子の光吸収特性から明らかにした。本年度は、印加する超音波の周波数を28-135 kHzの範囲で変化させ、粒子生成に及ぼす影響を調査した。その結果、周波数が低いほど生成効率が増加することを明らかにした。更に、低周波数の方が、反応場であるレーザー誘起アブレーションプラズマやキャビテーションバブルの振舞いに及ぼす影響が大きいことを示した。微粒子生成効率の増加は、特に、レーザー誘起キャビテーションバブルから超音波駆動のキャビテーションバブルへの変化により、ミリセカンドのオーダーで生じるバブル生成と崩壊(高圧と低圧)の繰返し現象に起因していると考えられる。また、キャビテーションバブルの崩壊時に発せられる光を分光器を用いて観察することを試みたが、ノイズ以上の発光強度を得るには至らなかった。しかし、水中で生じる音響バブルに起因する発光は観測することが出来た。このバブルのガス温度等の評価は今後の課題とした。また、生成される微粒子のサイズ分布や光吸収特性には、50Wまでの超音波印加では顕著な変化が生じないことを示した。本年度は、3年間の研究期間の最終年度であり、得られた結果の総括を行い、工業応用に向けた今後のステップとしての課題を明らかにし、更なる研究成果に結びつけたいと考えている。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Control of Plasma and Cavitation Bubble in Liquid-Phase Laser Ablation Using Supersonic Waves2011

    • Author(s)
      N. Takada, A. Fujikawa and K. Sasaki
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys

      Volume: 50 Pages: 126201(4pages)

    • DOI

      DOI:10.1143/JJAP.50.126201

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Water Pressure on Size of Nanoparticles in Liquid-Phase Laser Ablation2011

    • Author(s)
      W.Soliman
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 50 Pages: 108003-1-108003-2

    • DOI

      10.1143/JJAP.50.108003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超音波支援水中レーザーアブレーションによるナノ粒子生成における超音波周波数の効果2012

    • Author(s)
      高田昇治
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] Synthesis of Au and ZnO nanoparticles by laser ablation in water with ultrasonic wave2012

    • Author(s)
      N.Takada
    • Organizer
      5th International Conference on Plasma Nanotechnology and Science
    • Place of Presentation
      Inuyama (Japan)
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] structure Control of ZnO Nanoparticles by High Pressure of Ambient Water in Liquid-phase Laser Ablation2012

    • Author(s)
      K.Sasaki
    • Organizer
      5th International Conference on Plasma Nanotechnology and Science
    • Place of Presentation
      Inuyama (Japan)
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] 水中レーザーアブレーションプラズマに対する重畳超音波の周波数の効果2011

    • Author(s)
      高田昇治
    • Organizer
      Plasma Conference 2011
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(石川県)
    • Year and Date
      2011-11-22
  • [Presentation] Effect of Supersonic wave on the synthesis of nanoparticles in Liquid-phase laser ablation2011

    • Author(s)
      N.Takada
    • Organizer
      11th International Conference on Laser Ablation
    • Place of Presentation
      Playa del Carmen (Mexico)
    • Year and Date
      2011-11-14
  • [Presentation] Synthesis characteristics of ZnO nanoparticles by laser ablation in pressurized water2011

    • Author(s)
      W.Soliman
    • Organizer
      11th International Conference on Laser Ablation
    • Place of Presentation
      Playa del Carmen (Mexico)
    • Year and Date
      2011-11-14
  • [Presentation] Influence of changing frequency of superposed ultrasonic wave on reaction fields induced by laser ablation in water2011

    • Author(s)
      N.Takada
    • Organizer
      The 32nd Symposium on Ultrasonic Electronics (USE 2011)
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] 超音波支援水中レーザーアブレーション反応場の周波数依存性2011

    • Author(s)
      高田昇治
    • Organizer
      平成23年度電気関係学会東海支部連合大会
    • Place of Presentation
      三重大学(三重県)
    • Year and Date
      2011-09-26
  • [Presentation] 水中レーザーアブレーションによるナノ粒子創製に対する超音波印加の効果2011

    • Author(s)
      高田昇治
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県)
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] 液相レーザーアブレーション媒質水への圧力印加によるZnOナノ粒子の構造2011

    • Author(s)
      W.Soliman
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県)
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.echo.nuee.nagoya-u.acjp/~takada/takada.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi