• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

少子高齢化が交通需要へ与える影響の長期分析

Research Project

Project/Area Number 21510154
Research InstitutionTohoku University of Art and Design

Principal Investigator

古藤 浩  東北芸術工科大学, 教養教育センター, 准教授 (60244985)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三浦 英俊  南山大学, 情報理工学部, 教授 (30306253)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywordsメッシュデータ / 1/2メッシュ / 過疎地域 / コーホート変化率 / 高齢化率 / 食料品店の分布 / 最近隣距離 / 人口推計
Research Abstract

研究計画で提示した研究に従って説明する。
「I.メッシュデータ単位での店舗分布・人口分布の予測手法の研究」について
周辺人口密度と10年後の店舗分布(店舗存在率)との関係に注目して研究した。周辺人口密度に2種類の概念を提唱したこと、店舗存在率を考えるに当たって大きく2種類にメッシュ種別を分けて考えたことが研究成果である。前者は、(a)周辺人口密度、(b)店舗存在率を分析する目的メッシュの店舗が最寄りとなる人口(最近隣距離人口と名付けた)の2種類で分析すると、本研究で提示した(b)最近隣距離人口の重要性が提示できた。また、後者では、(c)元々店舗が一つしか無いメッシュの店舗は維持率が比較的高く、(d)複数店舗が存在メッシュと傾向が異なることが解明された。
「II.メッシュデータでの人口推計手法とその誤差の研究」について
1/2メッシュデータを活用した、人口推計方法および、その精度についての査読付き論文を地理情報システム学会に上梓した。この論文では三つの成果を得ている。それは(1)メッシュデータの集計年による集計誤差を小さくし、かつ有効に分析するための最適メッシュサイズの同定、(2)様々な人口規模のデータを統合的に活用した推計誤算の見積もり方法の提案と分析事例の提示、(3)性年齢別人口データによる推計誤差を最小にするためにメッシュを適切に統合して予測方法、である。
「III.メッシュデータを中心とした買い物等交通行動と居住環境の研究」について
人口重みつき平均距離の応用によって人口分布から地域のコンパクト性を計測する手法を提案し、その経年変化から地域別のコンパクト化あるいはスプロール化傾向について議論する汎用方法を開発し、事例分析を行った。ここでは小地域の人口変動が住民間平均距離に与える効果の大きさを偏微分係数で計算するとともに、その符号によってコンパクト化寄与地域と呼ぶ中心地域を定めることができるという成果を得た。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 高齢世帯買い物弱者問題のメッシュデータ分析2013

    • Author(s)
      古藤浩, 三浦英俊
    • Journal Title

      2013年 日本OR学会春季研究発表会アブストラクト集

      Pages: 218-219

  • [Journal Article] 地域内距離を用いた地域のコンパクト性の計測2013

    • Author(s)
      三浦英俊, 古藤浩
    • Journal Title

      2013年 日本OR学会春季研究発表会アブストラクト集

      Pages: 214-215

  • [Journal Article] メッシュデータによる低密度地域の人口推計2012

    • Author(s)
      古藤浩, 三浦英俊
    • Journal Title

      GIS-理論と応用

      Volume: 20、1 Pages: 71-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expansion of food deserts : Relations between a population whose resident location is shorter than n km to nearest retailers and an n km area population2012

    • Author(s)
      Hiroshi KOTO, Hidetoshi MIURA
    • Journal Title

      Abstracts of the ISOLDE XII Meeting

      Pages: 121-122

  • [Journal Article] メッシュデータから見たフードデザート問題2012

    • Author(s)
      古藤浩, 三浦英俊
    • Journal Title

      2013年 日本OR学会秋季研究発表会アブストラクト集

      Pages: 168-169

  • [Presentation] 地域内距離を用いた地域のコンパクト性の計測2013

    • Author(s)
      三浦英俊
    • Organizer
      2013年日本OR学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学,東京都
    • Year and Date
      2013-03-06
  • [Presentation] 高齢世帯買い物弱者問題のメッシュデータ分析2013

    • Author(s)
      古藤浩
    • Organizer
      2013年日本OR学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学,東京都文京区
    • Year and Date
      2013-03-06
  • [Presentation] メッシュデータで見た買い物難民問題2012

    • Author(s)
      古藤浩
    • Organizer
      地理情報システム学会 東北支部研究交流会
    • Place of Presentation
      東北大学,仙台市
    • Year and Date
      2012-12-11
  • [Presentation] メッシュデータから見たフードデザート問題2012

    • Author(s)
      古藤浩
    • Organizer
      2012年日本OR学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      ウィンクあいち,名古屋市
    • Year and Date
      2012-09-13
  • [Presentation] メッシュデータによるフードデザートの分析2012

    • Author(s)
      古藤浩
    • Organizer
      持続可能社会のためのインフラストラクチャー戦略研究会
    • Place of Presentation
      中央大学,東京都
    • Year and Date
      2012-08-30
  • [Presentation] Expansion of food deserts : Relations between a population whose resident location is shorter than n km to nearest retailers and an n km area population2012

    • Author(s)
      Hiroshi KOTO
    • Organizer
      ISOLDE XII Meeting
    • Place of Presentation
      京都グランピアホテル,京都市
    • Year and Date
      2012-07-24

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi