• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

コラボラティブアプローチによる鉄道のダイヤ乱れ時支援アルゴリズムの研究

Research Project

Project/Area Number 21510156
Research InstitutionChiba Institute of Technology

Principal Investigator

富井 規雄  Chiba Institute of Technology, 情報科学部, 教授 (50426029)

Keywords鉄道 / スケジューリング / エージェント / アルゴリズム / ダイヤ乱れ
Research Abstract

列車ダイヤに乱れが生じた時には,それを正常に戻すための一連の列車ダイヤの変更(運転整理)が行われる。現状では,運転整理はすべて人手で行なわれており,そのために,運転整理を自動的に行なうアルゴリズムが望まれている。しかし,これまでの研究には,(1) 利用者の視点からの評価となっていない,(2) 鉄道ネットワーク全体に対する考慮がなされていない,(3) 車両や乗務員などリソースの条件が考慮されていないという問題がある。
これに対して,本年度は,次のような研究を行なった。
・ 現実の長期間にわたる列車運行実績データに対して,クロマティックダイヤ図,3次元ダイヤ図等の形式で可視化するツールを完成させ,ダイヤ乱れの発生や伝播の傾向の分析を行なった。
・ 利用者の視点からの運転整理を行なうアルゴリズムとして,列車に遅延が生じた時の接続判断を自動的に行なうアルゴリズムを開発した。これは,与えられた運転整理案が実施された時に個々の利用者がどの列車を利用するであろうかをシミュレーションによって推定し,利用者の不満足(不効用値)の総和を最小にする接続案をタブーサーチによって導出する。
・ 上記アルゴリズムにおいて,過去に探索した結果を再利用する手法を考案し,処理速度の向上を図った。実データを用いた検証の結果,さらなる高速化は必要であるが,ほぼ実用的な速度で動作することを確認した。
・ 列車,車両,乗務員をエージェントとみなし,それらが協調して運転整理案を作成するアルゴリズムを作成した。小規模なモデルダイヤに適用し,良好に動作することを確認した。
・ 鉄道ネットワーク全体に対する運転整理案の評価を行なうことを目的として,振替輸送に着目し,Queuing Flow Networkと称する新規のモデルを考案して,複数の路線上での数万人規模の利用者を実用的な速度でシミュレートするプログラムを作成した。実路線のデータに対して,良好に動作することを確認した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] マイクロシミュレーションを用いた利用者の視点による列車ダイヤ評価手法2010

    • Author(s)
      國松武俊, 平井力, 富井規雄
    • Journal Title

      電気学会論文誌(産業応用部門) 130-D

      Pages: 459-467

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マルチエージェントモデルに基づく詳細な列車運行および旅客行動を再現するシミュレータの開発2010

    • Author(s)
      中村恭平, 富井規雄
    • Organizer
      電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      明治大学 駿河台キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] Queueing Flow Networkモデルによる輸送障害時のボトルネック解消アルゴリズム2010

    • Author(s)
      高橋俊行, 富井規雄
    • Organizer
      電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      明治大学 駿河台キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 列車運行実績データの可視化2009

    • Author(s)
      稲川真範, 富井規雄, 牛田貢平
    • Organizer
      第16回鉄道技術連合シンポジウム
    • Place of Presentation
      国際オリンピック青少年総合センター(東京都)
    • Year and Date
      2009-12-03
  • [Presentation] 鉄道ネットワーク全体を考慮した最適接続決定アルゴリズムとその評価2009

    • Author(s)
      金井里司, 富井規雄
    • Organizer
      第16回鉄道技術連合シンポジウム
    • Place of Presentation
      国際オリンピック青少年総合センター(東京都)
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] ダイヤ乱れに強い運行管理システムをめざして2009

    • Author(s)
      富井規雄
    • Organizer
      電気学会産業応用部門大会
    • Place of Presentation
      三重大学(三重県)
    • Year and Date
      2009-09-02
  • [Presentation] 鉄道ネットワーク全体を考慮した最適接続決定アルゴリズム2009

    • Author(s)
      原田真吾, 富井規雄
    • Organizer
      電気学会交通・電気鉄道研究会
    • Place of Presentation
      八戸市総合福祉会館(青森県)
    • Year and Date
      2009-07-22

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi