• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

社会システムにおける最適化問題に対する数値解法の研究とその実装

Research Project

Project/Area Number 21510164
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

矢部 博  東京理科大学, 理学部, 教授 (90158056)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小笠原 英穂  東京理科大学, 理学部, 准教授 (00231217)
成島 康史  横浜国立大学, 経営学部, 准教授 (70453842)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywords非線形最適化 / 無制約最小化問題 / 制約条件付き最小化問題 / 半正定値計画法 / 2次錐相補性問題 / 共役勾配法 / 準ニュートン法
Research Abstract

無制約最適化問題および制約付き最適化問題を解くための数値解法について、以下の通り研究した。研究成果の一部は日本OR学会、数値解析シンポジウム、研究集会(於統計数理研究所)、国際会議等で発表した。また、研究成果が学術論文誌に掲載された。
1)大規模な無制約最小化問題を解くための共役勾配法(3項共役勾配法を含む)に関して新しい数値解法を考案した。具体的には、目的関数の降下方向を自動的に生成する共役勾配法についてより詳しく研究し、数値実験を行って従来の解法との計算効率を比較した。また、自動的に降下方向を生成する3項共役勾配法にセカント条件の情報を組み入れた解法を提案し、その大域的収束性について解析した。
2)非線形半正定値計画問題に対する主双対内点法を提案し、直線探索法の枠組みで大域的収束性を証明するとともに、数値実験を行ってその有効性を検証した。さらに、主双対内点法の局所的超1次収束性についても解析した。
3)無制約最小化問題を解くための準ニュートン法において、修正スケーリング付きのBFGS法を提案し、その大域的収束性ならびに局所的超1次収束性を示した。また、数値実験を行ってその有効性を検証した。
4)2次錐相補性問題(SOCCP)を含む2次錐箱型制約付き変分不等式問題(SOCBVIP)を考え、Hayashiら(2005)のSOCCPに対する平滑正則化法を拡張した数値解法を提案した。適当な仮定の下で本解法がSOCBVIPの解に大域的・局所的2次収束することを証明し、数値実験によってその有効性を検証した。また、大規模な二次錐相補性問題に対する数値解法の研究から派生した研究として微分不可能な方程式系に対する平滑化共役勾配法を提案し、大域的収束性を示した。そして、数値実験を行って平滑化ニュートン法と比較し提案手法の有効性を検証した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (22 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] A smoothing conjugate gradient method for solving systems of nonsmooth equations2013

    • Author(s)
      Y. Narushima
    • Journal Title

      Applied Mathematics and Computation

      Volume: 219 Pages: 8646-8655

    • DOI

      DOI:10.1016/j.amc.2013.02.060

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 無制約最適化に対する十分な降下条件を満たす非線形共役勾配法2013

    • Author(s)
      中村渉
    • Journal Title

      統計数理研究所共同研究リポート「最適化:モデリングとアルゴリズム25」

      Volume: 306 Pages: 1-11

  • [Journal Article] A Jacobian smoothing Newton method for second-order cone complementarity problems2013

    • Author(s)
      村井京子
    • Journal Title

      統計数理研究所共同研究リポート「最適化:モデリングとアルゴリズム25」

      Volume: 306 Pages: 41-55

  • [Journal Article] 非凸最適化問題に対する修正スケーリング付きBFGS法2013

    • Author(s)
      菅澤清久
    • Journal Title

      統計数理研究所共同研究リポート「最適化:モデリングとアルゴリズム25」

      Volume: 306 Pages: 59-74

  • [Journal Article] A globally and superlinearly convergent trust-region SQP method without a penalty function for nonlinearly constrained optimization2013

    • Author(s)
      Hiroshi Yamashita
    • Journal Title

      統計数理研究所共同研究リポート「最適化:モデリングとアルゴリズム25」

      Volume: 306 Pages: 75-104

  • [Journal Article] Local and superlinear convergence of a primal-dual interior point method for nonlinear semidefinite programming2012

    • Author(s)
      H. Yamashita and H. Yabe
    • Journal Title

      Mathematical Programming

      Volume: 132 Pages: 1-30

    • DOI

      DOI:10.1007/s10107-010-0354-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Globally convergent three-term conjugate gradient methods that use secant conditions and generate descent search directions for unconstrained optimization2012

    • Author(s)
      K. Sugiki, Y. Narushima and H. Yabe
    • Journal Title

      Journal of Optimization Theory and Applications

      Volume: 153 Pages: 733-757

    • DOI

      DOI:10.1007/s10957-011-9960-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Global and superlinear convergence of inexact sequential quadratically constrained quadratic programming method for convex programming2012

    • Author(s)
      A. Kato, Y. Narushima and H. Yabe
    • Journal Title

      Pacific Journal of Optimization

      Volume: 8 Pages: 609-629

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conjugate gradient methods using value of objective function for unconstrained optimization2012

    • Author(s)
      H. Iiduka and Y. Narushima
    • Journal Title

      Optimization Letters

      Volume: 6 Pages: 941-955

    • DOI

      DOI:10.1007/s11590-011-0324-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 不定値カーネルを伴うサポートベクターマシンに対するカーネル最適化2012

    • Author(s)
      木村彩英子、 矢部博
    • Journal Title

      日本オペレーションズ・リサーチ学会和文論文誌

      Volume: 55 Pages: 110-131

    • URL

      http://www.orsj.or.jp/~archive/pdf/j_mag/Vol.55_J_110.pdf

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A primal-dual interior point method for nonlinear semidefinite programming2012

    • Author(s)
      H. Yamashita, H. Yabe and K. Harada
    • Journal Title

      Mathematical Programming

      Volume: 135 Pages: 89-121

    • DOI

      DOI:10.1007/s10107-011-0449-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conjugate gradient methods based on secant conditions that generate descent search directions for unconstrained optimization2012

    • Author(s)
      Y. Narushima and H. Yabe
    • Journal Title

      Journal of Computational and Applied Mathematics

      Volume: 236 Pages: 4303-4317

    • DOI

      DOI:10.1016/j.cam.2012.01.036

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Jacobian consistency of smoothed Fischer-Burmeister function associated with second-order cones2012

    • Author(s)
      Hideho Ogasawara
    • Journal Title

      Journal of Mathematical Analysis and Applications

      Volume: 394 Pages: 231-247

    • DOI

      10.1016/j.jmaa.2012.04.050

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] An interior point method with a primal-dual quadratic barrier penalty function for nonlinear semidefinite programming2012

    • Author(s)
      加藤惇志
    • Organizer
      21th International Symposium on Mathematical Programming
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2012-08-21
  • [Presentation] 無制約最適化問題に対して降下方向を生成する非線形共役勾配法の大域的収束性

    • Author(s)
      矢部博
    • Organizer
      第41回数値解析シンポジウム
    • Place of Presentation
      群馬県渋川市
  • [Presentation] 二次錐相補性問題に対するFischer-Burmeister関数に基づいた平滑化Newton法

    • Author(s)
      成島康史
    • Organizer
      第41回数値解析シンポジウム
    • Place of Presentation
      群馬県渋川市
  • [Presentation] 非凸最適化問題に対するスペクトラルスケーリング付き準ニュートン法について

    • Author(s)
      菅澤清久
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち
  • [Presentation] 二次錐相補性問題に対する数値解法について

    • Author(s)
      成島康史
    • Organizer
      平成24年度 文部科学省 数学・数理科学と諸科学・産業との連携研究ワークショップ「離散構造と最適化:展開と連携」
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス
  • [Presentation] セカント条件に基づいた常に降下方向を生成する3項共役勾配法

    • Author(s)
      小林宏
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス
  • [Presentation] 2次錐箱型制約付き変分不等式問題に対する平滑正則化Newton法

    • Author(s)
      盧培洵
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス
  • [Presentation] Descent three-term conjugate gradient methods based on secant conditions for unconstrained optimization

    • Author(s)
      小林宏
    • Organizer
      研究集会「最適化:モデリングとアルゴリズム」
    • Place of Presentation
      統計数理研究所
  • [Presentation] 無制約最小化問題に対する修正対称ランクワン公式を用いた準ニュートン法

    • Author(s)
      柳田健人
    • Organizer
      研究集会「最適化:モデリングとアルゴリズム」
    • Place of Presentation
      統計数理研究所

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi