• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

金融危機下の自動車及び自動車部品相互補完システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 21510170
Research InstitutionHiroshima Shudo University

Principal Investigator

平木 秀作  広島修道大学, 経済科学部, 教授 (10034373)

Keywords相互補完システム / サプライチェーン / 巡回混載型輸送モデル / 輸送用梱包材 / 投入順序 / 金融危機 / 静脈物流システム / CO2排出量
Research Abstract

本研究は、ASEAN及び周辺諸国に構築された自動車及び自動車部品相互補完システムに焦点を当て、米国に端を発した2008年秋の金融危機がASEAN諸国の自動車産業に及ぼした影響を明らかにするとともに、相互補完システムを、販売・生産・在庫・輸送の諸機能を持つグローバルなサプライチェーンプロセスとみなして、製品及び構成品・部品の物及び情報の流れをもとに、販売・生産・在庫・輸送システムを数学モデルに定式化し、全体最適化を図るためのサプライチェーンマネジメントに関する理論解析を行うとともに、情報システムめ設計・開発を試み、併せて、その研究成果をある種の静脈物流システムに応用することを目的とし、研究実施計画に基づき、以下のことを明らかにした。
(1)金融危機後2年余を経過した段階での、世界自動車産業の動向を把握するとともに、ASEAN諸国の自動車及び自動車部品産業の動向を明らかにした。(日本生産管理学会第34回、第35回全国大会で研究発表)
(2)構成品・部品を効率よく輸送するために構築した巡回混載型輸送モデルに、環境負荷軽減のためCO2排出量を考慮し、総輸送リードタイム及び輸送量の最大値を最小化するとともに、CO2排出量を最小化する輸送経路を探索する方法を明らかにし、輸送スケジュールの作成方法を示した。(IJLS,Vo1.5掲載、21stICPRで研究発表)
(3)専用船による完成車の輸送モデルを、輸送リードタイムとCO2排出量を同時に最小化する多目的輸送計画問題に定式化し、その計算方法を考察する。併せて、輸送リードタイムの短縮等、管理技術の向上により得られる効果について考察した。(日本ロジスティクスシステム学会誌,Vol.11掲載、日本経営工学会春季大会・日本ロジスティクスシステム学会第14回全国大会・5thGSCMで研究発表、英文Monograph掲載)
(4)自動車産業のサプライチェーンマネジメントの観点から、サプライヤー、メーカー、ディーラー間の物の流れを統合的に考慮した組み立てラインシステムの設計方法について考察した。(5thGSCMで研究発表)
(5)自動車部品相互補完システムの数式モデルを基礎に、関連した研究分野である輸送用梱包材リユースシステムの設計・開発を進めた。(日本ロジスティクスシステム学会第14回全国大会・日本生産管理学会第35回全国大会で研究発表)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

大学院生を含む共同研究者の協力を得て、研究はほぼ順調に進展し、初期の目標を達成している。なお、2011年に発生した東日本大震災とタイの大規模洪水が、金融危機後の自動車及び自動車部品相互補完システムに薪たな影響を及ぼしている。

Strategy for Future Research Activity

自動車及び自動車部品相互補完システムに関する金融危機の影響は薄れてきたが、次々と新しい課題が出てくるので、引き続き、大学院生を含む共同研究者の協力を得て、それらの課題に取り組みたい。なお、今年度は最終年度にあたるので、これまでの研究成果をまとめたい。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Ship Scheduling by Pure Car Carriers within Time Windows Considering Multi-Objective Functions2011

    • Author(s)
      Min Zhang
    • Journal Title

      日本ロジスティクスシステム学会誌

      Volume: Vol.11 Pages: 53-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Study on the Car Carrier Ship Routing Problem of the Automobile Manufacture2011

    • Author(s)
      Shusaku Hiraki
    • Journal Title

      International Journal of Logistics and SCM Systems

      Volume: Vol.5 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 輸送用梱包材リユースシステムにおける配送計画の一解法2012

    • Author(s)
      石原良晃、平木秀作、徐 祝淇、宿元明
    • Organizer
      日本生産管理学会第35回全国大会
    • Place of Presentation
      宮崎産業経営大学
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] タイ洪水後のASEAN4の自動車産業の動向について2012

    • Author(s)
      平木秀作
    • Organizer
      日本生産管理学会第35回全国大会
    • Place of Presentation
      宮崎産業経営大学
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] A Heuristics on Transportation Plan by Pure Car Carriers from Plural Ports2012

    • Author(s)
      Yoshiaki Ishihara
    • Organizer
      5th International Supply Chain Management Symposium and Workshop
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] Ship Scheduling by Pure Car Carriers with Time Windows and Split Loads in Changeable Speeds2012

    • Author(s)
      Min Zhang
    • Organizer
      5th International Supply Chain Management Symposium and Workshop
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] A Study on Design Method for Mixed-Model Assembly Lines with Set Parts Supply System2012

    • Author(s)
      Zhuqi Xu
    • Organizer
      5th International Supply Chain Management Symposium and Workshop
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] SCM Approach to the Automobile Manufacturing Systems2012

    • Author(s)
      Shusaku Hiraki
    • Organizer
      5th International Supply Chain Management Symposium and Workshop
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] ASEAN4における日本自動車産業の最近の動向2011

    • Author(s)
      平木秀作
    • Organizer
      日本生産管理学会第34回全国大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2011-09-11
  • [Presentation] Ship Scheduling of the ICGCPS under Considering CO2 Emission2011

    • Author(s)
      Shusaku Hiraki
    • Organizer
      21st International Conference on Production Research
    • Place of Presentation
      Stuttgart, Germany
    • Year and Date
      2011-08-02
  • [Presentation] Ship Scheduling by Pure Car Carrier with Time Windows Considering Multi-objective Functions2011

    • Author(s)
      Min Zhang
    • Organizer
      日本ロジスティクスシステム学会第14回全国大会
    • Place of Presentation
      LEC東京リーガルマインド大学
    • Year and Date
      2011-06-12
  • [Presentation] 輸送用梱包材リユースシステムにおける使用済み梱包材の回収計画立案へのAnt Colony Optimizationの適用2011

    • Author(s)
      石原良晃
    • Organizer
      日本ロジスティクスシステム学会第14回全国大会
    • Place of Presentation
      LEC東京リーガルマインド大学
    • Year and Date
      2011-06-11
  • [Presentation] Determining the Ship Scheduling by Pure Car Carrier With Time Windows Considering CO2 Emissions2011

    • Author(s)
      Min Zhang
    • Organizer
      日本経営工学会春季大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Book] Social Systems Solutions Applied by Economic Sciences and Mathematical Solutions (Chapt.5分担)2012

    • Author(s)
      M.Kitahara, C.Czerkawski (Eds)
    • Total Pages
      141
    • Publisher
      Kyushu University Press

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi