• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

経済的・文化的資源としての民族文化観光の可能性:ケニアの「マサイ」を事例として

Research Project

Project/Area Number 21510259
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中村 香子  Kyoto University, アフリカ地域研究資料センター, 研究員 (60467420)

Keywords人類学 / 観光開発 / 移動労働 / ダンス / 装身具 / イメージ
Research Abstract

1.民族文化観光の全体像を把握
観光地における現地調査の結果、「マサイ」をめぐる民族文化観光には、観光業者、土産物店、観光客に販売される装身具の販売者と制作者、リゾート・ホテルや「民族村」の経営者と従業員、ビーチを管理する行政、故郷にいる「マサイ」の家族、ローカルNGOなど、さまざまなアクターが関わっていた。その相互関係を把握し、民族文化観光の全体像を明らかにした。また、「マサイ」100人を対象に、民族、出身地域、クラン、年齢、滞在期間、滞在場所、過去の出稼ぎ経験、仕事内容、収入、学歴、英語などの外国語能力などについて聞き取り調査により明らかにした。出稼ぎは学校教育経験の有無に関係なく過半数が経験しており、学校教育を受けていない人々は観光客などとのインタラクションを通じてスワヒリ語や英語などを身につけていた。
2.民族文化観光を経済的資源として分析
ホテルなどの施設がダンス・ショーで徴収している入場料、入場者数、および「マサイ」ダンサーの給与、各人の出場回数と収入などを聞き取りと観察により明らかにした。また、土産物として製作・販売されている「マサイの装身具」について、その製作者と製作方法、また、販売者と収益についても明らかにした。これらの調査から、「マサイ」の多くは、ダンス・ショーにおいては、とても低賃金(もしくは無償)で仕事をしており、ホテル側の搾取とも呼びうる実態が見え隠れする一方、ダンス・ショーにともなって行われる装身具の販売では、実際には「マサイ」ではない民族がつくったものを購入して、それを「マサイの装身具」として観光客に販売するという「マサイ」側のしたたかな姿も明らかになった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 牧畜民サンプルの割礼をめぐる新しい選択肢2010

    • Author(s)
      中村香子
    • Journal Title

      JANESニュースレター 18(印刷中)

  • [Journal Article] Representation of the Maasai by the Maasai : Information Sharing between Scholars and Local People2010

    • Author(s)
      Kyoko Nakamura
    • Journal Title

      Nilo-Ethiopian Studies 15(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Historical Changes and Recent Trends in Beaded Adornments of East African Pastoralists : Globalization in One of the 'Traditional' African Art2009

    • Author(s)
      Kyoko Nakamura
    • Organizer
      The Roundtable on Communities and Cultural Heritage Centers in East Africa
    • Place of Presentation
      TDS Hotel, Addis Ababa, Ethiopia
    • Year and Date
      2009-11-06
  • [Presentation] 性・年齢・経験による情報の価値の多様性:サンプルの事例から2009

    • Author(s)
      中村香子
    • Organizer
      第18回日本ナイル・エチオピア学会学術大会・公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      総合地球環境学研究所(京都府)
    • Year and Date
      2009-04-25
  • [Book] Uncertain Tastes : Memory, Ambivalence, and the Politics of Eating in Samburu, Northern Kenya2009

    • Author(s)
      Jon Holtzman
    • Total Pages
      ix+286
    • Publisher
      University of California Press

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi