• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ラテンアメリカにおける視覚文化の政治学

Research Project

Project/Area Number 21510276
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

崎山 政毅  立命館大学, 文学部, 教授 (80252500)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原 毅彦  立命館大学, 国際関係学部, 教授 (20218621)
佐々木 祐  立命館大学, 文学部, 講師 (90528960)
Keywordsラテンアメリカ / 先住民族 / イメージ / コンフリクト / 写真 / 映像 / 権力 / 暴力
Research Abstract

平成23年度においても、各メンバーが下記のとおりの現地調査を実施した。
(1)研究代表者・崎山:2011年8月17日~9月5日および2012年2月22日~3月5日、メキシコ合衆国メキシコ市特別区、チアパス州サンクリストバル・デ・ラスカサス市
(2)研究分担者:原:2012年3月1日~3月15日、ペルー共和国リマ市およびイキトス市
(3)研究分担者:佐々木:2011年12月30日~2012年1月16日、メキシコ合衆国メキシコ市特別区、チアパス州サンクリストバル・デ・ラスカサス市
各人とも、21世紀においてラテンアメリカの政治的な中心課題となることが確実であり、同時に視覚イメージの政治の主体/客体の区別がもたらす影響を直接に被る先住諸民族を中心とし、かれらのこの間の社会変容(国内外の移動を含む)に関する映像資料を収集した。
その資料の分析をつうじて、
(1)1990年代以降の新自由主義の圧力によって、先住諸民族の都市部への移動・離農・アメリカ合衆国に代表される《北》への移住の傾向がつよまっていること
(2)農村部の「風景」が遺伝子組み換え作物の導入によって不可逆的かつ根底的な変容をきたしており、それは同時に、旧来の生活様式の不可逆的かつ根底的な変化を反映した視覚的に確認可能なものとなっていること
(3)しかしながら先住諸民族のイメージは、一方で「自然との共生」「伝統的農業」といった土地に束縛されたものがより「単純化」されながら残存し、反グローバリゼーション運動のイメージ上での「根拠」を提供するものとされ、他方で共同体の解体や離農による「貧困」イメージの前景化がみられること
を共通の問題として確認した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 低迷する社会闘争、飛躍を狙う国家連合--ラテンアメリカの現状から2012

    • Author(s)
      崎山政毅
    • Journal Title

      ピープルズ・プラン

      Volume: 57 Pages: 76-85

  • [Journal Article] 前衛の機械--エストリデンティスモとメキシコにおけるラジオ放送2011

    • Author(s)
      崎山政毅
    • Journal Title

      立命館文學

      Volume: 623 Pages: 32-48

  • [Journal Article] 《グローバル・ヒストリーズ》をめぐって--トランスアトランティック/トランスパシフィックな視点をもとに2011

    • Author(s)
      崎山政毅
    • Journal Title

      立命館言語文化研究

      Volume: 23(03) Pages: 1-9

  • [Journal Article] 先住民集団の「発見」:19-20世紀ニカラグアにおけるエスニシティ編成に関する歴史民族誌2011

    • Author(s)
      佐々木祐
    • Journal Title

      京都大学大学院文学研究科博士学位論文

      Pages: 1-246

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Una consideracion sobre movimientos antisistemicos2012

    • Author(s)
      佐々木祐
    • Organizer
      Programa del II° Seminario Internacional de reflexion y analisis "Planeta tierra : movimientos antisistemicos"
    • Place of Presentation
      サンクリストバル・デ・ラスカサス市(メキシコ)
    • Year and Date
      2012-01-02
  • [Presentation] 「二つのニカラグア」像の歴史的再検討:カリブ海岸部の事例を手掛かりとして2011

    • Author(s)
      佐々木祐
    • Organizer
      日本ラテンアメリカ学会第32回定期大会
    • Place of Presentation
      上智大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-06-04
  • [Book] エティック国際関係学2011

    • Author(s)
      原毅彦・安藤次男・佐藤誠・文京珠・奥田宏・足立研幾・大島堅一・松下冽・南川文里・益田実・清本修身・森岡真史・高橋伸彰
    • Total Pages
      43-62
    • Publisher
      東信堂
  • [Book] 人と表象2011

    • Author(s)
      原毅彦・高知尾仁・彌永信美・山内志朗・小田淳一・田中純男・荒木正純・浅井雅志・深澤秀夫
    • Total Pages
      189-220
    • Publisher
      悠書館

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi