Research Abstract |
本研究は,メディアに描かれたスポーツにおけるジェンダーとセクシュアリティを内容分析により明らかにし,それをめぐる読み手の解釈を明らかにすることを通して,社会におけるジェンダー秩序・ジェンダー構造を検討することを目的とする。研究の初年度にあたる平成21年度の成果は,次の通りである。 第一に,先行研究文献の収集・整理を行った。国内刊行の図書,博士論文,雑誌記事,科研報告書等については,NDL-OPACを用い,「メディア」「スポーツ」「ジェンダー」のキーワードで検索を行い,入手可能なものについては購入し,不可能なものについては国会図書館で閲覧した。外国で発行されている図書についても,media, sport, genderのキーワードを用いて同様に検索し,可能な限り入手した。先行研究の検討を通して,次の知見を得た:(1)近年,スポーツとジェンダー研究は,メディア分析(言説分析),ライフヒストリー研究,などが行われており,ジェンダー秩序の構築が注目されつつある。(2)メディアに描かれたジェンダーの内容分析にあたっては,視覚社会学の知見が応用可能である。 第二に,分析対象メディアの収集・閲覧を行った。本年度は,「野球マンガ」に注目し,入手可能な作品を購入し,入手不可能な作品についてはマンガ図書館で閲覧した。ここで「野球」に注目したのは,それが「男性のスポーツ」として構築されているがゆえに,その内部の権力関係を通して女性と男性のありようを強く規定すると考えられるからである。現在,メディア作品の収集・整理は進行中である。今後,メディア・テクストはいかなるジェンダー秩序を提示し,読み手=筆者自身はいかにそれを読み解くのか,質的内容分析を行う。 なお,本年度は,日本教育社会学会第61回大会において,先行研究の一部である「スポーツとジェンダー形成」に関する研究報告を行った。
|