• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

エンハンスメント問題の倫理的・法的検討 日米独スイスの比較研究

Research Project

Project/Area Number 21520009
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

松田 純  静岡大学, 人文学部, 教授 (30125679)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堂囿 俊彦  静岡大学, 人文学部, 准教授 (90396705)
神馬 幸一  静岡大学, 人文学部, 准教授 (60515419)
Keywordsエンハンスメント / 願望実現医療 / 司法精神医学 / 生命倫理学 / 脳神経倫理 / 人間の尊厳 / 先端医療技術 / 自己処分権
Research Abstract

エンハンスメントの現状と問題点を認識するために、米国ジョージタウン大学生命倫理研究所、生命環境倫理学ドイツ情報センターを訪問し,米独における脳神経学やエンハンスメントの法的・倫理的問題の議論状況に関する情報収集を行った。米国で開催されたNeuroethics Societyに参加し、世界各国の研究状況の把握と現在の脳神経倫理における論点の整理・分析を行った。ドイツの科学研究倫理の教科書およびドイツ語圏における司法精神医学に関する教科書の翻訳作業を進めた。ニューロテクノロジーのエンハンスメント的でない使用を調査するため、ALS患者宅での「心語り」の利用状態調査(21年度)をふまえ、「心語り」の開発責任者を日立製作所に訪ね、開発の動機や経緯などを伺うとともに、「心語り」を実体験した。サイボーグ技術の福祉応用の可能性を知るため、HALの開発・レンタルを行うサイバーダインを訪問し、開発者の山海教授から、HALのメカニズムと開発の経緯・今後の福祉・医療への展開の可能性について詳しく伺った。さらにリハビリテーションへのHALの活用状態について、つくばのHALフィット及び下関の昭和病院で実態調査した。国立病院機構新潟病院におけるHALの医療への応用について連携して研究ことになった。
エンハンスメントを「願望実現型医療」というより広い医療文化論的文脈のなかで捉えなおすという提起を幾編かの論文で発表し、WEB上でも情報発信するとともに、NHK教育テレビ「サイエンスゼロ願望実現医療」に出演し、この概念の重要性について広く情報を発信する機会となった。
ドイツ刑事法上の脳神経学を巡る議論に関しての状況調査と基礎的資料の翻訳を通して,ドイツでは,特に「自由意思」の法的取扱いと「精神面における健康状態」が保護法益として設定しうるかという議論が中心に採り上げられていることが分かり、法学からのアプローチの手がかりが得られた。

  • Research Products

    (31 results)

All 2011 2010

All Journal Article (9 results) Presentation (17 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 学術活動の倫理的諸問題ヒトゲノムやヒトES細胞を用いた研究における被験者保護2011

    • Author(s)
      堂囿俊彦
    • Journal Title

      Journal of Clinical Rehabilitation

      Volume: 20巻 Pages: 255-259

  • [Journal Article] Menschenwurde und die traditionelle japanische Lebensanschauung2011

    • Author(s)
      松田純
    • Journal Title

      南山大学地域研究センター共同研究2010年度中間報告「ボローニャプロセス以後の欧米を中心とした大学制度の変貌と新しい学問状況」

      Volume: 1 Pages: 177-184

  • [Journal Article] スイスにおける臓器移植関連立法の概要2011

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Journal Title

      静岡大学法政研究

      Volume: 15巻2=3=4号 Pages: 422-510

  • [Journal Article] 多文化時代における人間の尊厳2010

    • Author(s)
      松田純
    • Journal Title

      モラリア(東北大学倫理学研究会)

      Volume: 17号 Pages: 23-40

  • [Journal Article] 最期を支える環境作り2010

    • Author(s)
      松田純
    • Journal Title

      日本薬剤師会雑誌

      Volume: 63巻2号 Pages: 177-180

  • [Journal Article] 臓器移植医療に関するEU指令の概要2010

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Journal Title

      静岡大学法政研究

      Volume: 15巻1号 Pages: 74-160

  • [Journal Article] 願望実現医療による医療の脱中心化2010

    • Author(s)
      松田純
    • Journal Title

      唯物論(東京唯物論研究会)

      Volume: 84号 Pages: 7-33

  • [Journal Article] 生命倫理学のすきま産業-対人援助職の倫理と法2010

    • Author(s)
      松田純
    • Journal Title

      科研費ニュース 日本学術振興会

      Volume: 2010VOL.2 Pages: 5-5

  • [Journal Article] いのちをめぐる倫理、静岡大学読売新聞連続市民講座詳報72010

    • Author(s)
      松田純
    • Journal Title

      読売新聞(静岡版)

      Volume: 2010年11月12日 Pages: 33-33

  • [Presentation] 生老病苦に科学技術は勝てるか?願望実現医療-人間改良時代の到来2011

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      NHK文化センター「人間の尊厳」講座
    • Place of Presentation
      NHK文化センター名古屋教室(名古屋市)
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] Menschenwurde und die traditionelle japanische Lebensanschauung2011

    • Author(s)
      Matsuda Jun
    • Organizer
      Workshop : "Leben, Sterben and Menschenwurde-ein deutsch-japanischer Workshop"
    • Place of Presentation
      デュッセルドルフ大学Schloss Mickeln(デュッセルドルフ市)
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] 人間の尊厳と日本の伝統的な生命観2011

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      南山大学地域研究センター共同研究「ボローニャプロセス以後の欧米を中心とした大学制度の変貌と新しい学問状況」主催、ヨーロッパ研究センター、外国語学部ドイツ学科共催研究会-生命倫理学の諸問題
    • Place of Presentation
      南山大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2011-01-08
  • [Presentation] 検証 生命操作の現在2010

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      静岡大学開学60周年記念公開シンポジウム第6回「いま再びくいのち>を考える」
    • Place of Presentation
      静岡市産学交流センター(静岡市)
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] 死をめぐる倫理的・法的問題遺伝医療に関する倫理問題2010

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      病院・薬局薬剤師・薬系教員のための倫理教育講習会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府京都市南区)
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] 生命・医療倫理の4原則倫理理論2010

    • Author(s)
      堂囿俊彦
    • Organizer
      病院・薬局薬剤師・薬系教員のための倫理教育講習会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府京都市南区)
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] 薬剤師を取り巻く法律と制度2010

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Organizer
      病院・薬局薬剤師・薬系教員のための倫理教育講習会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府京都市南区)
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] 願望実現医療-医療の変貌2010

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      からつ塾講演
    • Place of Presentation
      唐津ビジネスカレッジ(唐津市)
    • Year and Date
      2010-11-15
  • [Presentation] いのちをめぐる倫理2010

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      静岡大学・読売新聞連続市民講座「未来につなぐ食と健康」第7回
    • Place of Presentation
      静岡市産学交流センター(静岡市)
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] Menschenwurde and Japan2010

    • Author(s)
      Matsuda Jun
    • Organizer
      Internationale Tagung Wurde and Werte
    • Place of Presentation
      南山大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Presentation] 薬をめぐる倫理をどう考えるか死をめぐる倫理問題臨床研究の倫理2010

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      薬系教員および薬剤師のための倫理教育講習会
    • Place of Presentation
      キャンパス・イノベーションセンター(東京都港区芝浦)
    • Year and Date
      2010-08-10
  • [Presentation] 倫理理論2010

    • Author(s)
      堂囿俊彦
    • Organizer
      薬系教員および薬剤師のための倫理教育講習会
    • Place of Presentation
      キャンパス・イノベーションセンター(東京都港区芝浦)
    • Year and Date
      2010-08-10
  • [Presentation] 薬剤師を取り巻く法律と制度2010

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Organizer
      薬系教員および薬剤師のための倫理教育講習会
    • Place of Presentation
      キャンパス・イノベーションセンター(東京都港区芝浦)
    • Year and Date
      2010-08-10
  • [Presentation] 願望実現医療の隆盛-医療の脱中心化2010

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      社会理論研究会
    • Place of Presentation
      東洋大学(東京都白山)
    • Year and Date
      2010-07-10
  • [Presentation] 東大医科研附属病院事件判決の意味-倫理学的視点から2010

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      藤枝市立総合病院職員倫理研修会
    • Place of Presentation
      藤枝市立総合病院(静岡県藤枝市)
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Presentation] 信仰上輸血を拒否する患者の診療に関わる諸問題2010

    • Author(s)
      神馬幸一
    • Organizer
      藤枝市立総合病院職員倫理研修会
    • Place of Presentation
      藤枝市立総合病院(静岡県藤枝市)
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Presentation] 薬剤師の役割変化と新しい倫理教育2010

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      日仏薬学会
    • Place of Presentation
      日仏会館(東京都)
    • Year and Date
      2010-04-17
  • [Book] 医療・病院管理用語事典 新版2011

    • Author(s)
      松田純・堂囿俊彦(日本医療・病院管理学会学術情報委員会編)
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      市ケ谷出版社
  • [Book] くすりの小箱-薬と医療の文化史2011

    • Author(s)
      松田純(湯之上隆・久木田直江編)
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] はじめて出会う生命倫理(第4章「夢の技術を立ち止まって考える」を執筆。)2011

    • Author(s)
      堂囿俊彦(玉井真里子・大谷いつみ編)
    • Total Pages
      321
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 薬学生のための医療倫理2010

    • Author(s)
      松田純(松島哲久・盛永審一郎(編))
    • Total Pages
      246
    • Publisher
      丸善
  • [Book] 確認医事法用語2502010

    • Author(s)
      神馬幸一(甲斐克則編)
    • Total Pages
      6-10
    • Publisher
      成文堂

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi