• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

術数書の基礎的文献学的研究

Research Project

Project/Area Number 21520050
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

三浦 國雄  大東文化大学, 文学部, 教授 (60027555)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山里 純一  琉球大学, 法文学部, 教授 (50166659)
藤本 幸夫  麗澤大学, 言語教育研究科, 教授 (70093458)
Keywords中国哲学 / 術数書 / 沖縄学 / 朝鮮学 / 出土文献 / 易占書 / 相人書
Research Abstract

平成23年度は、3年計画の最終年にあたり、同時に、第1期(平成17年度~平成18年度)、第2期(平成19年度~平成20年度)と進めてきた本研究の最終期にあたり、また、総計7年にわたる研究活動の最終年でもある。この間、第1期には、『術数書の基礎的文献学的研究-主要術数文献解題-』(総200頁)を公刊し、第2期には同・続編(総101頁)をまとめ、当第3期には同・第三編(総135頁)を出した。7年間の研究をざっと回顧してみると、第1期の研究の枠組みは、1,易占書、2,風水書、3,澤日・通書、4,沖縄の術数文献、というものであり、この枠組みは第3期に至るまで基本的に変わらなかったが、第2期には大野裕司氏を新たにメンバーに加えて、出土術数書というジャンルを増加し、第3期には朝鮮の術数書を追加し、藤本幸夫氏と白井順氏に協力を仰いだ。なお、第3期にはまた、相人書を新増することができた。最終的なメンバーとその担当は以下の通りである。
研究代表者:三浦國雄(大東文化大学文学部教授)全体の総括擇日書・通書・相人書
研究分担者:山里純一(琉球大学法文学部教授)沖縄の術数文献全般
研究分担者:藤本幸夫(麗澤大学言語教育研究科教授)朝鮮の術数書全般
研究協力者:宮崎順子(関西大学非常勤講師)風水書
研究協力者:奈良場勝(暁星高等学校教諭)易占書
研究協力者:大野裕司(日本学術振興会海外特別研究員、台湾大学客員研究員)出土術数文献全般
研究協力者:白井順(学習院大学東洋文化研究所客員研究員、ソウル大学章閣韓国学研究院客員研究員)朝鮮の術数書

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 『朱子語類』の読まれ方-新発田藩の一儒者の書き入れを巡って-2012

    • Author(s)
      三浦國雄
    • Journal Title

      東方學

      Volume: 第123輯 Pages: 1-19

  • [Journal Article] 琉球における『朱子家礼』の受容と普及過程-『四本堂家礼』の性格-2012

    • Author(s)
      三浦國雄
    • Journal Title

      朱子家礼と東アジアの文化交渉

      Pages: 199-220

  • [Journal Article] 久米島「堂のひや」の天気見様について2012

    • Author(s)
      山里純一
    • Journal Title

      人間科学

      Volume: 27 Pages: 83-116

  • [Journal Article] 八重山博物館蔵「紫微鑾駕」画について2012

    • Author(s)
      山里純一
    • Journal Title

      地理歴史人類学論集

      Volume: 3 Pages: 61-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Old Korean Books Preserved in Japan2012

    • Author(s)
      藤本幸夫
    • Journal Title

      MEMOIRS OF THE RESERCH DEPARTMENT OF THE TOYO BUNKO

      Volume: 69 Pages: 1-17

  • [Journal Article] 蓬左文庫蔵駿河御譲本朝鮮本の「御払」に就いて2012

    • Author(s)
      藤本幸夫
    • Journal Title

      武家の文物と源氏物語絵-尾張徳川家伝来品を起点として-

      Pages: 116-135

  • [Presentation] 蕭崇業<航海賦>と謝杰<海問>七首2011

    • Author(s)
      三浦國雄
    • Organizer
      シンポジュウム:冊封使と琉球
    • Place of Presentation
      沖縄県立博物館・美術館
    • Year and Date
      2011-12-04

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi