• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

王畿の良知心学と明末の講学活動に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 21520051
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

小路口 聡  東洋大学, 文学部, 教授 (30216163)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 公平  東洋大学, 文学部, 教授 (70036979)
内田 健太  岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 講師 (50534666)
Keywords中国哲学 / 王畿 / 良知心学 / 講学 / 陽明学
Research Abstract

王畿『龍渓會語』の全訳を目指して起ち上げた研究であるが、H23年度は、研究会(読書会)を、2O11年6月26日、9月10日、12月18日、2012年3月8日の4回、開催した。そのうちの2回目の研究会は、現地調査と交流を兼ねて、9月8日~14日に日程で、中国に渡った際、浙江省社会科学院で、同研究員で、国際陽明学研究中心主任の銭明教授、及び、在外研究中の連携研究者の早坂俊廣、鶴成久章らと共に行った。研究会の後、銭明先生に案内されて、杭州・紹興・余姚・慈城・寧波の王陽明・陽明後学の講学の地を訪ねて回った。その成果を、同行した伊香賀隆・播本崇史(東洋大学大学院生)が「陽明心学講学活動実地調査」(『白山中国学』通巻第18号所収)にまとめた。また、それに先だって、9月9日、研究分担者の吉田公平が、復旦大学で、同哲学学院の院生約百名を前に、「日本における心学の特色」と題した講演を行った(講演の記録は、後日、「日本的心学特色」と題して、『儒学天地』浙江省儒学学会2011年第4期に掲載)。復旦大学では、呉震教授とも、交流することができた。今年度は、『龍渓会語』第四巻を読み終え、その成果は、学術雑誌『東洋古典學研究』『白山中国学』に4回に分けて掲載した。また、昨年度、雑誌掲載した『龍渓会語』第三巻の訳注に、修正を加えたものを、合巻製本して、国内外の研究者に配布した。更に、代表者の小路口聡が、「王畿晩年の自訟をめぐる考察」と題して、『龍渓会語』巻四巻収録の「自訟長語」「自訟問答」を中心に、晩年の講学活動における王畿の葛藤について論じた(『東洋学研究』第49号所収)。また、分担者の吉田公平が、「川田雄琴の『大洲好人録』について」と題する論文を発表した(『東洋大学中国哲学文学科紀要』第20号所収)。(*なお、上記の個人名・団体名について、既に先方には記載の許可を得ている。)

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 川田雄琴の『大洲好人録』について2012

    • Author(s)
      吉田公平
    • Journal Title

      東洋大学中国哲學文學科紀要

      Volume: 第20号 Pages: 1-18

  • [Journal Article] 王畿『龍溪王先生會語』訳注其の十2012

    • Author(s)
      小路口聡・吉田公平・内田健太・鶴成久章・早坂信廣
    • Journal Title

      白山中国学

      Volume: 通巻18号 Pages: 1-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 王畿『龍溪王先生會語』訳注其の十一2012

    • Author(s)
      小路口聡・吉田公平・内田健太・鶴成久章・早坂信廣
    • Journal Title

      東洋古典學研究

      Volume: 第33集 Pages: 101-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 王畿晩年の「自訟」をめぐる考察2012

    • Author(s)
      小路口聡
    • Journal Title

      東洋学研究

      Volume: 第49号 Pages: 137-160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本的心学特色2011

    • Author(s)
      吉田公平
    • Journal Title

      儒学天地

      Volume: 第17期 Pages: 15-17

  • [Journal Article] 王畿『龍溪王先生會語』訳注其の八2011

    • Author(s)
      小路口聡・吉田公平・内田健太・鶴成久章・早坂信廣
    • Journal Title

      東洋古典學研究

      Volume: 第31集 Pages: 113-149

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 王畿『龍溪王先生會語』訳注其の九2011

    • Author(s)
      小路口聡・吉田公平・内田健太・鶴成久章・早坂信廣
    • Journal Title

      東洋古典學研究

      Volume: 第32集 Pages: 153-181

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本における心学の特色(日本的心学特色)2011

    • Author(s)
      吉田公平
    • Organizer
      復旦大學哲学院招待講演
    • Place of Presentation
      復旦大学・哲学学院会議室・中国
    • Year and Date
      2011-09-09

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi