• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

トルファン出土漢語文書(主として漢訳仏典)の研究

Research Project

Project/Area Number 21520052
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

西脇 常記  Doshisha University, 文学部, 教授 (50108966)

Keywordsトルファン / 漢訳仏典 / 仏教学 / 文化交流 / マンネルヘイム / ベルリン・トルファン・コレクション
Research Abstract

20世紀初頭に各国の中央アジア探検隊がもたらした多くの文書断片は、文献考証研究の進化や新知見によって、1世紀を経た現在も新たな成果をもたらしている。しかしさまざまな理由から、その前段階である文献整理の遅れている分野もある。その1つが、フィンランドのマンネルヘイム・コレクション漢語文献である。
このコレクションは2千点と言われているが、いまだ写真等の資料は公開されていない。また、どのような内容のものかもほとんど発表されていない。そこで報告者は、一昨年の9月に引き続き、昨年の7月にヘルシンキでコレクションの調査・撮影を行った。帰国後、同定作業を完了し、そのデータを、コレクション所蔵のヘルシンキ国立図書館と、長年コレクションの整理・研究を続けてこられ、この調査にも協力していただいたヘルシンキ大学、元教授Dr.Harry HalenとDr.Volker Rybatzkiに送った。またコレクションに含まれる重要な断片の一部については雑誌で発表した。
次に、昨年9月にベルリンにおもむき、ドイツ所蔵のトルファン・コレクションを調査した。ここでは、トルファン研究所のDr.S.Raschmannの協力のもとに、主として漢訳仏典版本断片で、Web上では細部の不明なものを選んで調査した。またトルファンからは、中国北部の大蔵経版本とは字体や1行字数の異なる断片も発見されている。そこで、宮内庁書寮部所蔵の中国江南地方で開版された大蔵経との比較調査も行った。漢語版本仏典断片目録作成にあたっては、これらの調査成果を反映させるつもりである。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 日本人中国学者から見たドイツの中国学2010

    • Author(s)
      西脇常記
    • Journal Title

      文化学年報 59

      Pages: 133-147

  • [Journal Article] マンネルヘイム・コレクションについて2009

    • Author(s)
      西脇常記
    • Journal Title

      文化史学 65

      Pages: 91-112

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Die deutsche Sinologie aus der Sicht eines japanischen Sinologen2009

    • Author(s)
      Tsuneki NISHIWAKI
    • Organizer
      シンポジュウム「21世紀のドイツ中国学展望
    • Place of Presentation
      ハンブルク大学・中国学研究所
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Book] 中国古典社会における仏教の諸相2009

    • Author(s)
      西脇常記
    • Total Pages
      550
    • Publisher
      知泉書館

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi