• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

密教流伝史研究-インド・チベット密教翻訳僧データベースの構築-

Research Project

Project/Area Number 21520053
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

桜井 宗信  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (30292171)

Keywordsインド密教学 / チベット密教学 / 聴聞録 / 翻訳僧 / 密教流伝史
Research Abstract

1、前年度に引き続き『Tson kha pa聴聞録』及び『mKhas grub rje聴聞録』よりインド・チベット密教流伝史に関連する系譜を選別し,データを表計算ソフト及びワープロソフトによって電子ファイル化する作業を行った。加えて,収集データの精度をより正確なものとするため,対照対校資料として『Kun dgah bzan po聴聞録』を追加し,密教関係の系譜を確認する上で必要なものを選別し,電子ファイル化した。また,著名なチベット人学僧の一人であるTaranathaが著した『インド仏教史』より,密教翻訳僧に関わる記述を検索し,活動地域・師資相承関係などの重要事項を採取し電子ファイル化を図った。
2、「密教翻訳僧データベース」構築の具体的作業として,後期インド密教を代表する重要経典の一つであるHevajratantra及びそれに関連する註釈書・儀礼文献等のチベット語訳テクスト奥書を電子ファイル化して得た翻訳者情報に,前年度及び上記1の結果得られた情報を加えて,HTMLによる統合ファイルを作成し,ホームページ閲覧プログラム等でも容易に検索が可能な形式に纏めた。
3、チベットにおける死者儀礼伝承において「聴聞録」上Bu stonに先行することが判明したサキャ派管長Grags pa rgyal mtshanの『臨終儀軌』Dus tha mahi cho ga gShan phan bdud rtsihi thigs paを解読して邦訳・訳註を整定し,その基本性格を明らかにした。

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi