• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

未校訂作品Brittains Glory(1684年)のテクスト編纂と解釈

Research Project

Project/Area Number 21520276
Research InstitutionFukuoka Women's University

Principal Investigator

向井 剛 (向井 毅)  Fukuoka Women's University, 文学部, 教授 (40136627)

KeywordsBrittains Glory / アーサー王物語 / テクスト編集 / マロリー研究 / 英国史
Research Abstract

アーサー王物語の出版史において看過され、未だ校訂本として定本のない作者不詳のBrittains Glory:History of King Arthur(1684年出版)(唯一ケンブリッジ大学モードリン・コレッジ図書館にユニーク・コピーが現存する。)に詳細な注解を付け、本作品のテクスト編纂と公刊を行うことを、本研究は課題としている。
本年度は、モードリン・コレッジ所蔵本からマイクロフィルムの提供を受け、誤植、脱字、句読点、段落構成、本文の誤りなど、基本的な編集作業を行った上で、ディプロマティック・テクストを作成した。今後は、本文校訂を含めた正確なテクスト編集の作業と注解を行った後、所蔵先の許可を得た後に、WEB上で公開する予定である。
また同時に、Martin Parker著The most admirable Historie of That most Renowned Christian Worthy Arthur King of the Britaines(1660年出版)のテクストもフィルムで入手し、ディプロマティック・テクストを作成した。本テクストも、併せてWEB上に公開の予定である。
これら2種のテクストが編纂されることにより、1634年から1816年までの2世紀におよぶアーサー王物語の受容空白期の一端を埋めることが可能となり、アーサー王物語の受容ぶりを通して、スチュアート王朝後期の社会文化的状況を記述することができる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] マロリーとブルーワー教授の仕事2010

    • Author(s)
      向井剛(毅)
    • Journal Title

      The Round Table 24

      Pages: 34-48

  • [Presentation] 現代とGothic-マロリーとブルーワー教授の仕事2009

    • Author(s)
      向井剛(毅)
    • Organizer
      日本中世英語英文学会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2009-11-29

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi