• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

20世紀スイスの国民統合と知識人の共同体-未公刊資料の文書館調査を手がかりにして

Research Project

Project/Area Number 21520334
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

葉柳 和則  長崎大学, 環境科学部, 教授 (70332856)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 靖子  名古屋大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (70262483)
Keywordsマックス・フリッシュ / ナショナリズム / スイス / 国民国家 / 記憶 / 表象 / フロイト / 表象
Research Abstract

当該年度の研究目的は、20世紀スイスにおける「国民化プロジェクト」と「作家-メディア-批評家のネットワーク」の間に見出される言説の政治の諸相を-とりわけ両者の共生と抗争に焦点を当てて-明らかにするための基礎的データの収集、それに基づく、研究発表、および論文執筆にあった。そのための座標軸を形成するのは、スイスの国民統合の表象の政治をめぐる「マックス・フリッシュ(1911-1991)の言説と行動」、とりわけ1930年代のスイスにおける「精神的国土防衛」運動とフリッシュの言説との関係であった。また同時に、フリッシュや同時代の知識人の言説を分析するための理論的基盤として、フロイトの精神分析における表象の理論についても検討課題となった。まず、フリッシュが1939/40年に発表した従軍日記Blatter aus dem Brotsackにおけるナショナリズムとそれに対する批判的まなざしの形成について論文を執筆した。この成果は『独文学報』第26号に掲載された。さらに、Blatter aus dem Brotsackの先行テクストであり、現行の『著作集』に未収録のTagebuch eines Soldaten(1935)と後続テクストであるBlatter aus dem Brotsack : Neue Folge(1940)の分析を行うことによって、上記の「批判的なまなざし」の形成過程をより明確にした。この成果は西日本ドイツ文学会にて報告(2010年12月)された。プロジェクトの理論的基盤としてのフロイトの表象理論については、18世紀から19世紀における人間科学の中で探究された表象の理論が、フロイトの思想の中に合流していくプロセスを、文献実証学的に明らかにした。この成果は『フロイトという症例「我々の本質の核」もしくはいかなる受動性にもまして受動的な内なるものをめぐる言説の系譜』(松籟社2011)として出版された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 国境の向こうで戦争が聞こえる M・フリッシュの『背嚢からの紙片』におけるネーションと「私」2010

    • Author(s)
      葉柳和則
    • Journal Title

      独文学報

      Volume: 26 Pages: 97-120

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Vom langsamen Wachsen eines Zorns「砲兵フリッシュの日記」におけるネーション2010

    • Author(s)
      葉柳和則
    • Organizer
      日本独文学会西日本支部
    • Place of Presentation
      ホテル・ニュータンダ
    • Year and Date
      2010-12-05
  • [Book] フロイトという症例「我々の本質の核」もしくはいかなる受動性にもまして受動的な内なるものをめぐる言説の系譜2011

    • Author(s)
      中村靖子
    • Total Pages
      xx+352
    • Publisher
      松籟社
  • [Book] 悪の文学史 中村担当:「情感の内的重力」としてのメランコリー」2010

    • Author(s)
      中村靖子/H・M・シュラルプ編
    • Total Pages
      41-58
    • Publisher
      日本独文学会

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi