• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

トルコ語と日本語の対照研究とその実践的応用

Research Project

Project/Area Number 21520438
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

栗林 裕  岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 教授 (30243447)

Keywordsトルコ語 / 対照研究 / 特質構造 / 第二言語獲得 / 誤用分析 / 複合動詞
Research Abstract

1、本年度は、引き続き理論言語学で蓄積された対照研究の方法論をトルコ語に応用し、英語と日本語の対照研究で主に考察されてきた概念がトルコ語の分析にも有効であることを検証する作業を行った。また、その成果を第二言語として日本語を学ぶトルコ語話者の教育に活用するための方法論も合わせて検討した。
2、本計画は文法の観点と教育の観点の2つの側面からアプローチを試みるものであるが、本年度は教育の観点から、トルコ語を第二言語として習得しようとする日本語母語話者の複合動詞の誤用例を収集し、誤用分析と統計的分析を行い、実証的な言語資料の収集と分析を行った。日本語を第二言語として習得しようとするトルコ語母語話者の資料についてはトルコ在住のトルコ人研究者と共同研究を行い、これらの成果をトルコで開催された国際学会で発表した。
3、長崎外国語大学にて開催された合同研究集会において、日本のアルタイ諸語の研究に関わる総計約40名の研究者が参加し、本研究成果を発表し意見交換を行った。
4、本年度の研究実施経過は以下の通りである。
(1)先行研究についての資料収集4月~9月
(2)調査資料の整理10~12月
(3)学会および研究会での発表の準備随時
(4)誤用例の資料収集4月~7月
(5)学術論文の作成と国際研究集会への応募9月1月
(6)23年度の調査のインターネットへの公開現在準備中

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] チュルク諸語動詞の形態的派生の方向性について2012

    • Author(s)
      栗林裕
    • Journal Title

      チュルク諸語研究のスコープ

      Pages: 5-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Turkological studies in Japan-Past and Present-2011

    • Author(s)
      Kuribayashi, Y.
    • Journal Title

      Orhon Yazitlarinin Bulunusundan 120 Yil Sonra Turkluk Bilimi ve 21. Yuzyil konulu 3. Uluslararasi Turkiyat Arastirmalari Sempozyumu

      Pages: 523-530

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] トルコ語のV+V型の複合動詞について2012

    • Author(s)
      栗林裕
    • Organizer
      2011年度ユーラシア言語研究コンソーシアム年次総会
    • Place of Presentation
      長崎外国語大学
    • Year and Date
      2012-02-18
  • [Presentation] Transitivity in Turkish2011

    • Author(s)
      Kuribayashi, Y.
    • Organizer
      International Workshop "Transitivity and its related phenomena" (ILCAA Joint Research Project "Comparative Study on the Languages of the North from Typological Studies"
    • Place of Presentation
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies
    • Year and Date
      20111202-20111204
  • [Presentation] Japonlara Turkce Dilbilgisi Ogretirken Karsilasilan Sorunlar Uzerine2011

    • Author(s)
      Kuribayashi, Y., Z.Gencer
    • Organizer
      4. Uluslararasi Turkcenin Egitimi-Ogretimi Kurultayi(第四回国際トルコ語教育学会)
    • Place of Presentation
      Sakarya, Turkey, Sakarya Universitesi
    • Year and Date
      20110811-20110813
  • [Presentation] 日本語とトルコ語の複合動詞の対照2011

    • Author(s)
      栗林裕
    • Organizer
      国立国語研究所日本語レキシコン共同研究プロジェクト
    • Place of Presentation
      関西学院大学梅田キャンパス
    • Year and Date
      2011-12-24
  • [Presentation] トルコ語の他動性2011

    • Author(s)
      栗林裕
    • Organizer
      国立国語研究所共同研究プロジェクト「述語構造の意味範疇の普遍性と多様性」
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2011-06-04

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi