• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ドイツ語・英語の無冠詞名詞の統語論的・意味論的対照研究

Research Project

Project/Area Number 21520441
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

吉田 光演  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (90182790)

Keywordsドイツ語 / 英語 / 名詞 / 対照研究 / 冠詞 / 無冠詞 / 統語論 / 意味論
Research Abstract

(1)ドイツ語,英語に現れる無冠詞名詞用法の統語的・意味的・語用論的特性について、前置詞句に頻出する無冠詞用法と機能的に類似した弱定冠詞の用法との比較分析(go to school,go to the hospital/zur Schule gehen,zum Krankenhaus gehenなど)を行った。無冠詞で使われる名詞、定冠詞が付くが不定の意味しか表さない名詞、ドイツ語のように前置詞と定冠詞が融合する例(am/ans,im/ins,zur/zumなど)について、ドイツ語と英語の共通点と相違について、Carlson et al.(2005)等の先行研究を検討し、タイプ(個々の事象から抽象化された典型タイプとしての場所や制度)とトークン(具体的指示対象としての不定の場所・制度等)に対応する意味論的な区別を提案した。
(2)上記(1)の項目を検証するため,コーパス,Web上のデータ等を利用して,無冠詞名詞句・弱定名詞句・前置詞融合形に関するドイツ語・英語のデータを検索・収集して分析した。特に、ドイツ語では弱定名詞句としての前置詞定冠詞融合形(zum, zur, am, im, ins等)が存在するために、英語ほど無冠詞が多用されないことが判明した。
(3)これらの研究成果を学術論文「ドイツ語の弱定名詞句-定冠詞はどこまで「定」か?-」としてまとめた。また、日本独文学会2011年秋季研究発表会(2011年10月,金沢大学)で同様の内容の研究発表を行った。また、2011年8月には、ドイツ・ミュンヘン大学で行われた国際サマーアカデミーと、国際ワークショップ"Japanisch-deutscher Workshop Linguistik"(2011.8月)において関連する内容の成果発表を行い、ドイツ語統語論・意味論に関して研究を進めている海外の研究者(ミュンヘン大学、シュトゥットガルト大学等の研究者)と意見交流を行った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] ドイツ語の弱定名詞句-定冠詞はどこまで「定」か?-2011

    • Author(s)
      吉田光演
    • Journal Title

      欧米文化研究

      Volume: 18号 Pages: 5-20

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ドイツ語定冠詞の非指示的機能について2011

    • Author(s)
      吉田光演
    • Organizer
      日本独文学会2011年度秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      金沢市
    • Year and Date
      2011-10-16
  • [Presentation] Das Illokutionspotential von Deklarativsaetzen im Japanischen2011

    • Author(s)
      吉田光演(Yoshida Mitsunobu)
    • Organizer
      Japanisch-deutscher Workshop Linguistik-Grammatische Strukturen des Japanischen und Deutschen im Vergleich
    • Place of Presentation
      ミュンヘン市(ドイツ)
    • Year and Date
      2011-08-16
  • [Presentation] Nominale Referenz in der artikellosen Sprache : NPen/DPen mit reichen Numeralklassifikatoren im Japanischen2011

    • Author(s)
      吉田光演(Yoshida Mitsunobu)
    • Organizer
      Deutsch-Japanische Sommerakademie Lingustik
    • Place of Presentation
      ミュンヘン市(ドイツ)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/mituyos/

  • [Remarks]

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00032283

  • [Remarks]

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00032279

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi