2011 Fiscal Year Final Research Report
A Theoretical and Empirical Study of the Derivation Mechanism of the Meaning and Discourse Function of Nominalizing Constructions in English and Japanese
Project/Area Number |
21520502
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
English linguistics
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
OTAKE Yoshio 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (60272126)
|
Project Period (FY) |
2009 – 2011
|
Keywords | 日英語比較研究 / 名詞節化形式 / の(だ) / 補文 / 指示表現 / 認知 / 比況構文 |
Research Abstract |
The It is that-clause construction is structurally similar to the No da-construction in that the copula takes a nominalized clause as its complement. Due to its structural similarities, the It is that-clause construction corresponds well with the No da-construction semantically. The syntactic, semantic and pragmatic properties of the It is that-clause construction, however, have not yet been fully elucidated. The semantic and functional characteristics of the It is that-clause construction have been cross-linguistically borne out by comparison with the No da-construction in Japanese in this project. We have endeavored to clarify some characteristics of various English constructions corresponding to the No da-construction as theoretically as possible, referring to collected linguistic data. A unified account of the No da-construction and its equivalent constructions in English has also made it possible to pierce straight to the heart of the No da-construction. In other words, we have compared and contrasted both languages from a common viewpoint to clarify the similarities and the differences of the process of expressing the object of cognition or consciousness.
|
Research Products
(17 results)
-
-
-
-
-
-
[Remarks] (1)本研究と関連する研究成果図書:文部科学省検定済教科書中学校外国語科用TOTAL ENGLISH NEW EDITION 1.東京:学校図書. 147pp. ISBN978-4-7625-5213-7. 2012年.大竹芳夫(編著)
-
[Remarks] (2)本研究と関連する研究成果図書:文部科学省検定済教科書中学校外国語科用TOTAL ENGLISH NEW EDITION 2.東京:学校図書. 145pp. ISBN978-4-7625-5214-4. 2012年.大竹芳夫(編著).
-
[Remarks] (3)本研究と関連する研究成果図書:文部科学省検定済教科書中学校外国語科用TOTAL ENGLISH NEW EDITION 3.東京:学校図書. 143pp. ISBN978-4-7625-5215-1. 2012年.大竹芳夫(編著).
-
[Remarks] (4)本研究と関連する研究助成:平成23年度新潟大学プロジェクト推進経費(発芽研究,研究プロジェクト代表者:大竹芳夫)「日英語の指示表現選択と名詞節化の諸相に関する記述的・理論的研究」(交付額: 408, 000円)
-
[Remarks] (5)本研究と関連する研究助成:平成21年度科学研究費補助金(研究成果公開促進費(学術図書)研究代表者:大竹芳夫)課題番号215060,日本学術振興会
-
[Remarks] (6)本研究と関連する研究助成:平成21年度新潟大学プロジェクト推進経費(奨励研究,研究プロジェクト代表者:大竹芳夫)「日英語の名詞節化と指示表現選択に関する意味論的・語用論的研究」(交付額: 448, 000円)
-
[Remarks] (7)本研究と関連する研究助成:平成21年度新潟大学人文社会・教育科学系長裁量経費による研究プロジェクト(学系奨励研究,研究プロジェクト代表者:大竹芳夫)「指示表現と名詞節化形式の選択に関する日英語比較対照研究」(交付額: 450, 000円)
-
[Remarks] (8)本研究と関連する研究成果還元講座:平成23年度教員免許状更新講習会講習名:「言語学から見た英語」,講習題目「実践的コミュニケーション能力を育成する英文法指導の在り方」(平成23年8月18日,於:新潟大学)講師:大竹芳夫
-
[Remarks] (9)本研究と関連する研究成果還元講座:平成22年度教員免許状更新講習会講習名:「言語学から見た英語」,講習題目「実践的コミュニケーション能力を育成する英文法指導の在り方」(平成22年8月18日,於:新潟大学)講師:大竹芳夫
-
[Remarks] (10)本研究と関連する研究成果還元講座:平成21年度教員免許状更新講習会講習名:「言語学から見た英語」,講習題目「実践的コミュニケーション能力を育成する英文法指導の在り方」(平成21年8月18日,於:新潟大学)講師:大竹芳夫
-
-