• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

英語卒業論文作成支援を目的とした学習者コーパス構築と教育システム開発

Research Project

Project/Area Number 21520621
Research InstitutionNagasaki Junshin Catholic University

Principal Investigator

鈴木 千鶴子  長崎純心大学, 人文学部, 教授 (10123837)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福島 スーザン  長崎純心大学, 人文学部, 教授 (30310022)
金城 由美子  長崎純心大学, 人文学部, 准教授 (20291510)
吉原 将太  長崎純心大学, 人文学部, 准教授 (30321318)
Keywordsacademic paper writing / learner corpora analysis / peer data-driven learning / concordance search system / collocation & colligation / development of rhetorical competence / cross-referential device / web-based independent learning system
Research Abstract

当該年度は最終年度として以下の3点を、研究目的・内容とした。
(1)英語卒業論文作成のための自立学習システムの、特にチュートリアルの教材コンテンツ部分の確定。
(2)システム使用による学生の自立学習支援効果の測定・評価。
(3)研究成果の発表・公表と、今後の課題の提案。
結果、(1)については、学習者コーパスのレベル別サブコーパス化、ならびに対照コーパスとして英語母語話者大学生論文コーパス:MICUSP(Michigan Corpus of Upper-Level Student Papers)の精選適正化を基に、3種類のサブコーパスの比較分析を行い、学習者の段階的習得特性を、未習熟度に比例した傾向として、以下4項目を明らかにした。(1)当該学習者においては、論の展開・転換を担う接続語(because,therefore,however,on the otherhand,the fact that等)を、同一の語句について文頭ないしは文中の固定的位置で使用する傾向が強い。(2)接続において3単語以上よりなる接続語句(節導入語句を含む)の使用に比して単一語の使用傾向が強い。(3)アカデミック・ライティングにおける説得力に関与する法副詞・法付接詞(certainly,apparentIy,probably,perhaps等)の使用頻度が少ない、且つ固定的位置で使用する傾向が強い。(4)また、法副詞・法付接詞使用において、法助動詞(will,would,could等)との共起頻度が少ない。
(3)に関して、システムの学習支援機能の一層の強化を図ることを目的に、基本的にコーパス研究に基づく他の参照資源を外部調達により組み込み統合型オンライン教育学習システムを完成させた。結果、以下の機能をクロスレファレンス・プラットフォームにて使用可能となった。(1)A-grade papersのコンコーダンス・サーチ・システム(2)ウェブ学習辞書(3)母語話者コーパス情報サイト(Native Checker)(4)AWL(Academic Word List)Exercises(5)上記(1)の研究結果に基づいた、学習者コーパスからの例文による英語卒業論文作成に役立つ解説、を加えたチュートリアルサイト。システムの使用実践評価部分は、次年度前期に繰り越した。
(3)について、国際語用論学会等3件発表し、1件採択発表予定。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Development of a Web-based Concordance search System Based on a Corpus of English Papers Written by Japanese University Students2012

    • Author(s)
      Susan Fukushima, Yoko Watanabe, Yumiko Kinjo, Shota Yoshihara, Chizuko Suzuki
    • Journal Title

      Procedia-Social and Behavioral Sciences

      Volume: 34 Pages: 54-58

    • DOI

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1877042812003175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Research Results of Corpus Studies on Language Use in Academic Writing by EFL Students Compared with Native Speakers2012

    • Author(s)
      Chizuko Suzuki, Susan Fukushima, Yumiko Kinjo, Shota Yoshihara, Averil Coxhead
    • Journal Title

      The 10^<th> International AELFE Conference Proceedings

      Pages: 1-14

    • DOI

      http://www.upv.es/contenidos/AELFE/

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Direct Application of Medical Corpora to Academic Writing : A Specialized Concordance Search Interface and Moodle-based Courseware2012

    • Author(s)
      Shozo Yokoyama, Chizuko Suzuki, Seisuke Yasunami, Naoko Kawakita
    • Journal Title

      Proceedings of the 9^<th> TaLC (Teaching and language Corpora) Conference

      Pages: 81-100

    • DOI

      http://talc2010.muni.cz/index.php?page=editables&go=proceedings

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 英語卒業論文作成支援教育システム~学習者コーパス分析に基づくクロスレファレンス・プラットフォームの構築~2012

    • Author(s)
      金城由美子、吉原将太、福島スーザン、鈴木千鶴子
    • Organizer
      日本英語教育学会第42回年次研究集会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 医学英語論文作成の教育に向けた学習者コーパス分析2012

    • Author(s)
      横山彰三、鈴木千鶴子、荒木瑞夫
    • Organizer
      大学英語教育学会九州沖縄支部第17回ESP研究会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2012-02-18
  • [Presentation] Assembling Research Results of Corpus Studies on Academic Papers Writing into an E-learning System2011

    • Author(s)
      Suzuki, Chizuko; Fukushima, Susan; Kinjo, Yumiko; Yoshihara, Shota; Coxhead, Averil
    • Organizer
      The 10^<th> International AELFE (European Association of Language for Specific Purposes) Conference
    • Place of Presentation
      Universitat Politechnica de Valencia
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] A Study of Textual Colligation of Transitional Words in Corpora of Academic Papers Written by NS/NNS of English2011

    • Author(s)
      SUZUKI, Chizuko, FUKUSHIMA, Susan, WATANABE, Yoko, KINJO, Yumiko, YOSHIHARA, Shota
    • Organizer
      The 12^<th> IPrA (International Pragmatics Association:国際語用論学会)
    • Place of Presentation
      University of Manchester
    • Year and Date
      2011-07-07
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.n-junshin.ac.jp/GradPaper/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi