2012 Fiscal Year Annual Research Report
1949年革命前夜の中国における社会秩序の様相とその変容
Project/Area Number |
21520709
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
笹川 裕史 埼玉大学, 教養学部, 教授 (10196149)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
水羽 信男 広島大学, 総合科学研究科, 教授 (50229712)
金子 肇 広島大学, 文学研究科, 教授 (70194917)
|
Project Period (FY) |
2009-04-01 – 2013-03-31
|
Keywords | 東洋史 / 中国革命 / 国共内戦 / 社会秩序 / 社会変容 / 四川省 / 上海周辺 / 都市と農村 |
Research Abstract |
本研究の目的は、戦後内戦期(1945~1949年)の中国を対象として、その政治や経済の変化ではなく、それらを根底において規定する社会の変化を具体的に描き、後の体制変革(革命)や社会主義化という政治的激動を準備した社会の側の条件を明らかにすることである。 前年度には、本研究の基軸的成果として、研究代表者が『中華人民共和国誕生の社会史』(講談社、2011年)という学術書を刊行したが、本年度においては、その合評会が東京・関西・広島の各種研究会で開催され、代表者も参加して有益な討論を行った。また、同書の内容を補足しつつ、より発展させる形で、新たな実証研究論文を発表した(「研究成果」欄、参照)。そこでは、当該時期四川省の兵役負担者(出征兵士・退役兵士およびその家族)に対する援護事業に着目し、戦後中国の国家と社会が彼らとどのように向き合い、どのような対策が取られたのか、その過程と実態を明らかにした。この点は、人民共和国成立以降においても、解決を迫られた課題であり、本研究にとって、重要な意味をもっている。 また、本研究が想定していた、もう一つの対象地域である上海周辺については、本年度も上海市とう案館(歴史文書館)を1週間程度(9月中旬)訪問し、未刊行の一次史料の調査を行い、ほぼ必要な史料の調査・収集は終了した。まだ、研究成果は具体的な研究論文の形で結実していないが、過去4年間に収集した史料は豊富に蓄積され、その解読は順調に進んでいる。その成果は、まもなく研究代表者・分担者によって公表されていく予定であるが、分担者の金子肇は、すでに関連するテーマで学会発表を行い、その一端を提示している(「研究業績」欄、参照)。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)