• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

第二次世界大戦後ウィーンにおけるユダヤ人の生活再建をめぐる諸問題の解明

Research Project

Project/Area Number 21520741
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

野村 真理  金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (20164741)

Project Period (FY) 2009-04-01 – 2014-03-31
Keywordsユダヤ人 / ウィーン
Research Abstract

研究計画に掲げた三つの研究課題のうち、(2)の「ポーランドユダヤ人難民問題」については、金沢大学の競争的研究経費「重点戦略経費・人文社会科学系学術図書出版助成」を得て、2012年11月、世界思想社より『ホロコースト後のユダヤ人――約束の土地は何処か』を刊行した。本書については、2013年1月20日付けの読売新聞書評欄に書評が掲載され、また2013年4月2日に紀伊国屋書店がWeb上で展開する書評空間でも取り上げられた。
研究課題(1)の「ウィーンにおけるホロコーストとユダヤ人ゲマインデ執行部のかかわりの検証」については、2011年の長期在外研究期間中に収集した史料・資料にもとづき、2012年5月27日、「ユーラシア現代史におけるユダヤ人とユダヤ人問題」研究会(於:立教大学)にて研究報告を行った。報告タイトルは「オーストリア・ユダヤ人の追放――ウィーン・モデルについて」である
また、2012年8月21日から9月3日までポーランド、ベラルーシにて、12月23日から26日まで上海にて、(2)の課題については、戦後ポーランドのポグロムの現場を、(1)の課題については、ウィーンのユダヤ人の最終移送地ならびに亡命地上海の現場を確認して知見を深めることができた。とりわけ上海については、ユダヤ人亡命者の受入施設やリトル・ウィーンと呼ばれた小路の古い建物がなお残っており、これらが早晩取り壊されるであろうことを考えれば、貴重な体験であった。
研究課題(3)の「戦後ウィーンの反ユダヤ主義とユダヤ人の生活再建およびユダヤ人犠牲者補償問題」については、2011年の長期在外研究期間中に、ナチ支配下でナチとかかわったユダヤ人の非ナチ化裁判資料などを収集し、資料の解読は終了しているが、まだ論文としてまとめるにいたっていない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の三つの研究課題のうち、(2)のポーランド・ユダヤ人難民問題については、著書『ホロコースト後のユダヤ人--約束の土地は何処か』(世界思想社)の刊行により、ほぼ研究目的を達成した。
研究課題(1)ウィーンにおけるホロコーストとゲマインデ執行部の関わりの検証、および研究課題(3)戦後ウィーンのユダヤ人の状況については、史料・資料収集と解読はほぼ終了しているが、まだ論文としてまとめるにいたっていない。

Strategy for Future Research Activity

上記に述べたように、本研究の三つの研究課題のうち、(2)については、ほぼ研究を完了したが、(2)の課題執行中に派生的に発生したルーマニア・ユダヤ人DP問題について、史料・資料を収集し、今後の研究につなげる。
平成25年度は、科学研究費による本研究の最終年度にあたるため、研究課題(1)および(3)について、最低でも各1本ずつ、論文をまとめる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Rattenfaenger von Hameln oder: Die verschwundene Welt der Deutschbalten2013

    • Author(s)
      Nomura Mari
    • Journal Title

      From Krakow to Vilnius

      Volume: 1 Pages: 7-16

  • [Journal Article] 国歌における男女同権--オーストリア国家の歌詞改訂によせて2012

    • Author(s)
      野村真理
    • Journal Title

      日本学術会議中部地区会議ニュース

      Volume: 133 Pages: 8-10

  • [Book] ホロコースト後のユダヤ人--約束の土地は何処か2012

    • Author(s)
      野村真理
    • Total Pages
      181
    • Publisher
      世界思想社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi