2009 Fiscal Year Annual Research Report
瀬戸内諸島の移住開拓島における定住化と海域ネットワーク形成に関する民俗学的研究
Project/Area Number |
21520815
|
Research Institution | Aichi University of Education |
Principal Investigator |
野地 恒有 Aichi University of Education, 教育学部, 教授 (60242898)
|
Keywords | 移住開拓島 / 海域ネットワーク / 民俗学 / 瀬戸内海 |
Research Abstract |
香川県丸亀市小手島と岡山県倉敷市下津井において、漁業活動を軸として周辺地域と結ばれる人とものの海域ネットワークの構築という観点から現地調査をおこなった。この年度の課題として、本研究の全体的な枠組みを構築するために、小手島の移住開拓史をとらえることに重点を置いた。 調査内容は以下のとおりである。 (1)移住者(第2、3世代)のライフヒストリーとして、移住前の生活、移住に至る経路・状況、移住後の定住生活の構築などの項目に基づいて聞き取りをおこなった。定住生活の構築については、漁業活動を中心としながら、その他の経済活動や非経済的な食料採集や栽培、土地制度、社会関係などの項目からも多角的に聞き取りと参与観察の調査をおこなった。そして、調査で得られた資料はデジタルカメラやICレコーダーなどの機材で記録した。 (2)丸亀市中央図書館や岡山県立図書館などにおいて小手島や周辺地域に関する文献資料調査をおこない、これらの文書文献情報はデータベース化を図った。
|