• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

障害者の権利条約の実施過程に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21530044
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

長瀬 修  東京大学, 大学院・経済学研究科, 特任准教授 (60345139)

Keywords条約 / 人権 / 障害者
Research Abstract

障害者の権利条約の実施過程が国際的にも、国内的にも本格化した本年度は今回の研究の最終年度であり、「研究の目的」と「研究実施計画」に従って、研究のひとまずの仕上げに取り組んだ。具体的な内容は以下のとおりである。
(1)障害者の権利条約の国際的モニタリング過程の分析
今年度は4月の障害者の権利委員会第5回会期(4月11日-15日:ジュネーブ)においてチュニジア、9月の第6回会期(9月19日-23日)においてスペイン、それぞれとの建設的対話・審査が実施された。また、9月には第4回締約国会議も開催された(9月7日-9日:ニューヨーク)。このうち、権利委員会第5回会期と第4回締約国会議は本研究の一環として傍聴する機会に恵まれ、現場で障害者の権利委員会専門家や、締約国会議に出席している各国政府代表や障害NGO代表と意見交換をすることができた。条約の批准数は年度末で111に達し、障害者の権利条約の実施過程はついに本格的に開始された。その成果である、スペインとチュニジアに対して出された総括所見の分析に取り組み論文としてまとめた。
(2)日本の障害者制度改革の分析
障害者権利条約の国内実施を進めるために、日本では障害者制度改革が2009年末から開始されている。この制度改革のために発足した内閣府の障がい者制度改革推進本部のもとに設置された障がい者制度改革推進会議の意見を一定程度、反映する形で2011年7月に障害者基本法は改正され、8月に一部を除いて施行された。この改正では、障害者の権利条約に則った形で新設された条文が盛り込まれている。さらに、制度改革の方針を定めた閣議決定(2010年6月)に基づいて、障害者総合福祉法と障害差別禁止法制定の取り組みがなされている。その際に、前述のスペインとチュニジアの総括所見が示している、障害者の権利条約の方向性を、日本の制度改革の参考にするために提供した。_

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (10 results) Presentation (2 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 障害者の選挙権と成年後見制度に関する国連の研究2012

    • Author(s)
      長瀬修
    • Journal Title

      福祉労働

      Volume: 134号 Pages: 142-144

  • [Journal Article] 障害者の権利条約と震災-障害者の権利委員会での報告2011

    • Author(s)
      長瀬修
    • Journal Title

      福祉労働

      Volume: 131号 Pages: 146-147

  • [Journal Article] 障害者の権利条約の国際的モニタリング開始 チュニジアの審査2011

    • Author(s)
      長瀬修
    • Journal Title

      ノーマライゼーション

      Volume: 第31巻第8号 Pages: 49-51

  • [Journal Article] 障害者の権利条約第3回締結国会議2011

    • Author(s)
      長瀬修
    • Journal Title

      発達障害白書2012年版

      Pages: 178

  • [Journal Article] 震災と障害者Nothing about us without us2011

    • Author(s)
      長瀬修
    • Journal Title

      復興と希望の経済学 東日本大震災が問いかけるもの(『経済セミナー』増刊)

      Pages: 129-134

  • [Journal Article] 東日本大震災と国際協力-南部アフリカ訪問から2011

    • Author(s)
      長瀬修
    • Journal Title

      福祉労働

      Volume: 132号 Pages: 116-117

  • [Journal Article] 障害者の権利条約の実施-締約国会議2011

    • Author(s)
      長瀬修
    • Journal Title

      DPI

      Volume: Vol.27.3 Pages: 39-41

  • [Journal Article] 障害者の権利条約第4回締約国会議-日本政府のステートメント-2011

    • Author(s)
      長瀬修
    • Journal Title

      ノーマライゼーション

      Volume: 第31巻第12号 Pages: 45-47

  • [Journal Article] 障害者の権利委員会第六回会期-スペインへの総括所見と教育2011

    • Author(s)
      長瀬修
    • Journal Title

      福祉労働

      Volume: 133号 Pages: 128-129

  • [Journal Article] 障害者の権利委員会第6回会期 スペインへの総括所見(上)2011

    • Author(s)
      長瀬修
    • Journal Title

      われら自身の声

      Volume: vol.27.4 Pages: 35-37

  • [Presentation] 障害学の視点-社会、文化、参加-2011

    • Author(s)
      長瀬修
    • Organizer
      日本コミュニティ心理学会(第14回大会)
    • Place of Presentation
      上智大学(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-16
  • [Presentation] Policy Reform in Japan in Compliance with CRPD-Earthquake and Disability Implications2011

    • Author(s)
      長瀬修
    • Organizer
      11^<th> Nordic Network on Disability Research
    • Place of Presentation
      Rejkjavik, Iceland(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Book] Creating a Society for All : Disability and Economy2012

    • Author(s)
      Akihiko Matsui(共著)
    • Total Pages
      117-124
    • Publisher
      Disability Press
  • [Book] 発達支援学 その理論と実践2011

    • Author(s)
      全国児童発達支援協議会(共著)
    • Total Pages
      391-401
    • Publisher
      協同医書出版社
  • [Book] 障害を問い直す2011

    • Author(s)
      松井彰彦(共著)
    • Total Pages
      131-163
    • Publisher
      東洋経済新報社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ne.jp/asahi/nagase/osamu/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi