• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

医学研究の法的生命倫理的コントロールに関する比較法的研究

Research Project

Project/Area Number 21530105
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

丸山 英二  Kobe University, 法学研究科, 教授 (10030636)

Keywordsインフォームド・コンセント / 個人ゲノム解析研究 / バメオバンク / 包括同意 / 遺伝子解析研究倫理指針 / ゲノム配列情報 / 倫理委員会
Research Abstract

1インフォームド・コンセント(IC),2研究者の範囲と倫理審査,3ケノム解析研究における対象者の血縁者の問題を中心に米欧の状況を参照して検討した。1ICに関しては,同意を得る前に説明が求められるが,計画段階で研究の内容や結果の影響・リスクについて具体的に確定できない場合がおる。例えば,(1)研究開始後に計画段階で想定できなかった内容を含める必要が出てくる場合,(2)個人ゲノム解析研究のように計画段階で結果の影響を具体的に予想できない場合,(3)バイオバンクで収集された試料を利用する研究の場合,(4)診療情報及び残余試料を用いる研究の場合,などにおける説明の問題である。基本的には,対象者と接触できる場合には再説明・再同意での対応,接触が難しい場合には,包括同意とその後の継続的な情報開示及び倫理委員会の監督による対応が望ましいと考える。また,(5)死後の追跡について重篤疾患罹患の対象者に対する説明のあり方の問題もある。2研究には,バイオバンクやコホート研究のように,研究を主体的に実施する者と対象者の診療情報を入手・提供する者が異なる場合がある。後者は,遺伝子解析倫理指針及び臨床研究倫理指針では研究者等に含まれるが,疫学研究倫理指針では研究者等に含まれない場合も多い。その相違が問題を引き起す。とくにゲノム解析を含む疫学研究の取扱いが問題になる。3ゲノム解析研究では,得られた配列情報が他の研究者に開示されることが多い。匿名化がなされても,最近では,配列情報の匿名性を破ることも可能になりつつある。さらに,対象者の配列情報血縁者にも共有されるため,対象者の研究参加が血縁者に不利益をもたらす可能性が現実的になりつつある。この問題に対して,IC,倫理委員会などによってどこまで対応可能か,とくに本人の研究協力に対して血縁者にどのような関与を認めるべきか,問題は深刻で,今後研究を進める。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] インフォームド・コンセント2010

    • Author(s)
      丸山英二
    • Journal Title

      レクチャー生命倫理と法(甲斐克則編)(法律文化社)

      Pages: 17-29

  • [Journal Article] 臓器移植法の改正をめぐって―臓器摘出の承諾要件2010

    • Author(s)
      丸山英二
    • Journal Title

      移植(日本移植学会雑誌)44巻特別号『わが国における臓器移植の現況と将来展望』 44巻

      Pages: S44-S48

  • [Journal Article] 臨床研究に関する倫理指針2010

    • Author(s)
      丸山英二
    • Journal Title

      リーガルマインド 294号

      Pages: 44-70

  • [Presentation] がん検診と個人情報保護法2009

    • Author(s)
      丸山英二
    • Organizer
      第47回日本消化器がん検診学会大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
    • Year and Date
      2009-05-30
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~emaruyam/medical/medical1.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi