• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

韓国における市民的公共性の新たな展開としての市民事業に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21530137
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

文 京洙  立命館大学, 国際関係学部, 教授 (70230026)

Keywords市民事業 / 韓国 / 公共性 / 社会的企業 / グローバル化 / 非営利協働 / 住民自治 / 比較
Research Abstract

本研究は、市民事業をめぐる韓国での近年の動向を市民的公共性の新たな展開として位置づけ、日本での経験や試みとも対比しつつ、市民事業の事例調査と分析を試みるとともに、市民社会や公共性(公共圏)理論にもつその含意を明らかにすることを目的としている。
平成22年度には、21年度に続いて、ソウルを初め、仁川、済州などで市民事業の先進事例の調査を本格的に着手した。7月には、ソウルの「ともに働く財団」前事務局長の李恩愛氏に「社会的企業育成法」の成立過程、法制定以後の現状と課題について聞くとともに、We Can(障害者によるクッキーの製造・販売)など4カ所の社会的企業を訪問した。さらに同月、清州市(忠清北道)でAll利など市民事業と介護事業所を訪ね、社会的経済のネットワークによるまちづくりの実践について調査し、大田では忠清南道の道庁に社会的企業支援担当者を訪ね、広域自治体の社会的企業育成のための取り組みについて聞いた。9月には済州道に「スヌルルン自活支援センター」を訪ねて、国民基礎生活保障法に基づく自活支援活動に取り組む立場から社会的企業育成法や法制定以後の現状について訪ねた。2月(平成23年)には、仁川市、安山市に社会的企業の認定を受けた医療生協の調査と社会的企業のインキュベーションや中間支援に取り組むハンギョレ新聞社の「ハンギョレ経済研究所」を訪ね意見交換した。
以上のような現地調査に加えて、9月19日には韓国から朴元淳希望製作所常任理事を招いて「東アジアにおける市民社会の条件と可能性」(東京)のテーマでシンポを開催したのをはじめ、10月にはユ・チャンボク(ソウル麻浦区ソンミサンマウル・リーダー)、1月(平成23年)には崔〓淑(韓国保健福祉支援研究院常任理事)など韓国のまちづくりや市民事業を現場で担う市民活動家を招聘し、シンポジウム・研究会などを開催した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 100年の葛藤を超えて--戦後日韓関係の歩みと相互認識2011

    • Author(s)
      文京洙
    • Journal Title

      アジアアフリカ研究

      Volume: 51巻1号 Pages: 10-26

  • [Journal Article] 日本と韓国、歴史意識の相克2010

    • Author(s)
      文京洙
    • Journal Title

      現代の理論(明石書店)

      Volume: 25号 Pages: 38-46

  • [Book] クリティーク 國際関係2011

    • Author(s)
      文京洙、佐藤誠、奥田宏司、原毅彦共編
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      東信堂

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi