• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

多数財生産企業の経済分析-ダンピングと原価割れ販売に対する最適政策

Research Project

Project/Area Number 21530204
Research InstitutionOtaru University of Commerce

Principal Investigator

柴山 千里  小樽商科大学, 商学部, 教授 (00270794)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 安憲  早稲田大学, 政治経済学部, 教授 (00046129)
Keywordsダンピング / アンチダンピング / 原価割れ / 移行経済
Research Abstract

研究の最終年度は、今までの理論的研究に加えて、さらに理論的な可能性を探るために、EUを参考に実証研究を行い、「EUによるアンチダンピング措置の最新動向の分析:規律強化と積極利用の同時進行」を著すとともに、そこから得られた知見より、移行経済のダンピングの可能性とアンチダンピング政策の効果を分析するために「Dumping in Transition Economies and the Effects of Anti-Dumping Policy」をDPとしてまとめ、2012年日本経済学会秋期大会で報告(予定)をするとともに、海外学術雑誌に投稿準備している。また、「Multi-product Firms and Entry」の稿の完成と海外学術雑誌投稿を2012年前期中に行う予定である。以上の研究から得られた知見は、研究者および学生・社会人対象の著書『日本通商政策論』の「第2章世界経済危機と保護主義の拡大懸念」、2012年9月刊行予定の『国際経済の論点』(仮)の「第5章アンチダンピングと保護主義」において広く読まれるように記述している。
それらの内容は、日本の今後の通商政策に対して重要な提案を理論的な背景をもとに行うものと確信しているし、理論的にも現実に対する分析視覚のアプローチという点からは、新しい有益な論点を提供しているつもりである。具体的には、原価割れ販売の理論的な分析と政策提言に新たな視点を与えるという点と、主に実証分析の分野からなされていた移行経済におけるダンピングの可能性の理論的な分析とアンチダンピング政策の厚生効果を理論の観点から論点整理するということである。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Dumping in Transition Economies and the Effects of Anti-Dumping Policy2012

    • Author(s)
      柴山千里・石井安憲
    • Journal Title

      Discussion Paper, Center for Business Creation, Otaru University of Commerce

      Volume: No.146 Pages: 1-15

  • [Journal Article] EUによるアンチダンピング措置の最新動向の分析:規律強化と積極利用の同時進行2011

    • Author(s)
      柴山千里・小林友彦
    • Journal Title

      日本EU学会年報

      Volume: 31号 Pages: 204-222

    • Peer Reviewed
  • [Book] 『日本通商政策論』の「第2章世界経済危機と保護主義の拡大懸念」(馬田啓一・浦田秀次郎・木村福成編著)2011

    • Author(s)
      柴山千里
    • Total Pages
      16-30(271)
    • Publisher
      文眞堂
  • [Remarks]

    • URL

      http://office.cbc-s.otaru-uc.ac.jp/?page_id=2837#146

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi