• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

会計制度と銀行経営に関する実証分析

Research Project

Project/Area Number 21530310
Research InstitutionThe University of Kitakyushu

Principal Investigator

後藤 尚久  北九州市立大学, 経済学部, 教授 (20275118)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内田 交謹  九州大学, 大学院・経済学研究院, 准教授 (80305820)
梅澤 俊浩  北九州市立大学, 経済学部, 准教授 (60350360)
Keywords会計制度 / 銀行財務 / ガバナンス / BIS規制
Research Abstract

22年度は、研究の目的である会計制度が銀行財務に与えた影響について実証的な分析を開始した。まず21年度に本研究に関する研究会でサーベイしたアメリカの自己資本比率規制に関する実証研究について、研究代表者である後藤と分担者である梅澤がサーベイ論文としてまとめ、北九州市立大学経済学会の紀要である『商経論集』に掲載した。
さらに、後藤と研究分担者である内田は、21年度に構築した企業及び銀行の財務データを用いて、銀行が破綻企業に対して債権放棄という救済措置をとる要因について分析し、日本的といわれるメインバンクによる旧来型の私的な破綻処理のメリット・デメリットを明らかにした。本研究の結果は、Review of Quantitative Finance and Accountingにアクセプトされ、掲載される予定である(onlineでは掲載済み)。
内田は、規制の有無(強さ)が産業ごとに異なることに着目し、規制が各産業(企業)のガバナンスのあり方に影響を与えていることを実証的に明らかにした。経営財務論学会の学会誌『経営財務研究』にその成果を投稿し、近刊の予定である。
梅澤・後藤は、昨年度から継続的に「メインバンク関係と裁量的業績修正の関係」と「信用金庫と地方銀行の利益調整及びガバナンス構造」について実証研究を進めており、23年度に学会報告及びjournalへの投稿をする予定である。これらの研究はすべて本研究課題に沿ったものである。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] 米国における自己資本規制の変遷と実証研究のサーベイ2011

    • Author(s)
      梅澤俊浩・後藤尚久
    • Journal Title

      商経論集(北九州市立大学経済学会)

      Volume: 46 Pages: 1-18

  • [Journal Article] How do banks resolve firms' financial distress? Evidence from Japan2011

    • Author(s)
      後藤尚久・内田交謹
    • Journal Title

      Review of Quantitative Finance and Accounting

      Volume: (Online forthcoming)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 規制がコーポレートガバナンスに与える影響についての実証分析2011

    • Author(s)
      野方大輔・内田交謹
    • Journal Title

      経営財務研究(経営財務論学会)

      Volume: (forthcoming)

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi