• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

進化シミュレーションによるライセンシング・ネットワークの研究

Research Project

Project/Area Number 21530351
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高橋 伸夫  東京大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (30171507)

Project Period (FY) 2009-04-01 – 2014-03-31
Keywords殻 / NIH症候群 / トラジェクトリ / 経験曲線 / UNIXライセンス / Linux / T型フォード / ENIAC
Research Abstract

一昨年の東日本大震災を機に、研究のスタイルと作業手順をやや変更し、これまでに調査してきた事例や質問票データ、さらに、これまでに収集してきたライセンス・ネットワークに関する資料や文献をもとにして、研究成果として整理してまとめることにかなりの時間を投入してきた。その成果として、T型フォードやENIAC、IBM System/360といった歴史的な事象については、昨年度、既に何本かの論文にして発表してきた。その際に、重要な役割を果たしたのが、ヴェーバーの「殻」概念なので、本年度は、それを前面に打ち出して、より詳細な検討を加え、さらにコンピュータ・シミュレーションの結果とも絡めつつ、一般の読者向けに1冊の単著の本『殻―脱じり貧の経営―』にまとめ、年度末3月にミネルヴァ書房から出版した。 また、研究成果の対外発信にも本腰を入れて取り組み始めている。研究成果の英文化に着手しており、イノベーションのNIH症候群に関する論文(Takahashi & Inamizu, 2012)、技術的トラジェクトリに関する論文(Takahashi, Shintaku, & Ohkawa, 2013)、経験曲線に関する論文(Takahashi, 2012)、UNIXライセンスがLinuxを急成長させたことを明らかにした論文(Takahashi & Takamatsu, 2013)を英文化して発表した。 この他にも、本研究課題から派生したテーマについて、企業文化論に関する論文を『経済セミナー』に、人材育成に関する論文を『運輸と経済』に発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

東日本大震災の影響で、研究スタイルの一部変更を余儀なくされたが、それにもかかわらず、おおむね順調に研究成果を出してきており、目標の一つにしていた書籍の出版にもこぎつけたので。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度は最終年度なので、研究成果の対外発信に集中的に取り組みたい。本研究課題のメインの部分は、日本企業の調査研究をもとにしているために、英語で表現しにくい概念や現象が多く存在しており、慎重にかつ入念に英文化の作業に取り組みたい。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] UNIX license makes Linux the last major piece of the puzzle2013

    • Author(s)
      Takahashi, Nobuo and Tomofumi Takamatsu
    • Journal Title

      Annals of Business Administrative Science

      Volume: Vol.12, No.3 Pages: 123-137

    • DOI

      10.7880/abas.12.123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 交通業界における人材育成2013

    • Author(s)
      高橋伸夫
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: Vol.73, No.3 Pages: 4-9

  • [Journal Article] Is technological trajectory disruptive?2013

    • Author(s)
      Takahashi, Nobuo, Junjiro Shintaku, and Hirofumi Ohkawa
    • Journal Title

      Annals of Business Administrative Science

      Volume: Vol.12, No.1 Pages: 1-12

    • DOI

      10.7880/abas.12.1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 経営学における企業文化論―組織の中に文化は存在するのか?―2013

    • Author(s)
      高橋伸夫
    • Journal Title

      経済セミナー

      Volume: No.670, 2・3月号 Pages: 34-39

  • [Journal Article] Jumping to hasty experience curves: The learning curve revisited2013

    • Author(s)
      Takahashi, Nobuo
    • Journal Title

      Annals of Business Administrative Science

      Volume: 12 Pages: 71-87

    • DOI

      10.7880/abas.12.71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mysteries of NIH syndrome2012

    • Author(s)
      Takahashi, Nobuo and Nobuyuki Inamizu
    • Journal Title

      Annals of Business Administrative Science

      Volume: Vol.11 Pages: 1-10

    • DOI

      10.7880/abas.11.1

    • Peer Reviewed
  • [Book] 殻―脱じり貧の経営―2013

    • Author(s)
      高橋伸夫
    • Total Pages
      xiv+252pp
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi